MENU

Fun & Interesting

【左官DIY】低予算で楽しい! 勝手口のモルタル階段をブロック積んで基礎から作る Amazing Stairs Plastering

Video Not Working? Fix It Now

今回はDIYで勝手口のモルタル階段を作りました。 市販のステップだと約2〜3万円、職人さんに頼むとそれ以上の額がかかるモルタルの階段。 コスト削減のため、予算5000円で手作りに挑戦しました。 何もない勝手口にブロックを積んで基礎を作ります。 モルタルでブロックとブロックを接着し、ブロックには鉄筋を入れモルタルを流し込みます。 中には砕石を入れて、ワイヤーメッシュを設置しました。 その上にコンクリートを流し、周りをモルタルで塗っていきます。 バラスは譲っていただいたものなので、コストは0です。 素人にしてはきれいなモルタル階段ができたのではないでしょうか。 また一つ経験が増え、身になりました。 これで例えヒひび割れ入っても、自分で修繕できます! 左官仕事はやっていて楽しいです! 今回もご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録もよろしくお願いします! ○今回使った資材と金額 ・ブロック 10個  ¥3000 ・バラス(25kg) 1袋 ¥0 ・セメント(25kg) 1/2袋 ¥200 ・砂 (25kg) 1袋  ¥300 ・鉄筋 4本 ¥1200 ・ワイヤーメッシュ 1/2 ¥200 ------------------------------------------ 合計 ¥4900 ○こちらもお願いします! 柏野製麺所 Instagram https://instagram.com/kashiwano_ramen?igshid=1ue7goyvyti48 店主 ケイ Instagram https://instagram.com/kei1985228?igshid=1jrrfk3pjvfl4 カメラマン フクモトくん Instagram https://www.instagram.com/koto_grapher/?utm_medium=copy_link #左官 #DIY #モルタル

Comment