MENU

Fun & Interesting

【青森】車なしOK!高評価八戸グルメと観光スポットを巡る体力温存おすすめモデルコース①八食センター、サバの駅、是川縄文館、中心街【無理なく楽しむ弾丸ではない疲れない旅vlog】ひとり旅にも応用可

ほどよい旅 4,454 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

1:25 ×進行方法→○進行方向 11:05 ×八戸前沖きサバ→○八戸前沖サバ (誤字脱字、失礼しました。以後気をつけます!) 「ほどよい旅」へようこそ! このチャンネルでは、効率的なルート、休憩多め、予定を詰め込まない、無理をしない旅をご紹介しています。 今回の動画(vlog)では、 海鮮好きの夫と歴史好きの妻(私)の東北旅3泊4日の1日目【八戸】の様子をお届けします。 今回の旅は【最終日に秋田にいる】と決めてプランを練りました。 1日目に向かったのは、青森八戸。 午前中に着きましたので、その足で「八食センター」「是川縄文館」に行きました。 車なしの旅ですので、移動はほぼバスです。 徒歩少なめの初日になりました。疲れはほぼ無しです。 夕食には、本八戸中心街に行き、みろく横丁近くの「サバの駅」に行きました。 「サバの駅」は、八戸前沖サバの専門店です。地元の方にも人気の高評価の店です。 2024年9月現在、店で取り扱っている鯖は、八戸産ではなく北海道産とのことです。北海道産の鯖も脂がのっていてとっても美味しかったです。 予定を詰め込まずに観光していますので、シニア世代の方にも参考にしていただけると嬉しいです。 また、夫婦で旅をしておりますが、一人旅にも応用可能ですので、こちらの参考にしていただけると泣いて喜びます。 これからも「ほどよい旅」をよろしくお願いします! Day1 7時32分  東京駅出発 10時24分 八戸駅到着(コインロッカーに荷物を預ける) 10時45分 八戸駅発「八食センター行き」バスに乗る(東口4番バス) 10時57分 八食センター到着 11時05分 八食市場寿司(整理券を取って5分待って着席) 八食センターを探索 マルシャン(もちもちドーナツ)/ソフトクリーム 13時00分 八食センター発「八戸駅行き」バスに乗る ↓ 一番町で下車 ↓ 徒歩2分(100m) ↓ 駅通り からバス乗車「是川縄文館行き」 ↓ 13時40分 是川縄文館 国宝:合掌土偶 これカフェで郷土料理の「せんべい汁」 15時07分 是川縄文館発「八戸駅行き」バスに乗る 15時36分 八戸駅着(荷物をピック) ↓ 16時10分 ホテルグローバルビュー 八戸アネックス チェックイン★本八戸繫華街に近くておすすめ! https://a.r10.to/hHTTkN ↓ ホテルで40分程休憩 ↓ 16時50分 ホテル出発 17時00分 サバの駅(ホテルから徒歩8分、550m) 東北旅1日目終了   【泊まったホテル】 ホテルグローバルビュー 八戸アネックス https://a.r10.to/hHTTkN 【体力年齢シニアの妻が愛用しているスニーカー。これがなければ旅ができないってくらいお世話になっています】 ヨネックスウォーキングシューズ パワークッション https://a.r10.to/hPDyOv #八戸 #青森  #八戸グルメ #ほどよい旅 #シニア旅 #50代 #60代 #40代 #旅行 #車なし #八食センター #回転寿司 #travel #疲れない #体力なし #ひとり旅 #バス #八戸バス

Comment