#1239『米粉りんごケーキ』で「朝ごはん」♪グルテンフリーのリクエストにお応えして!〜三國流ダイエット飯〜|Chef Kiyomi MIKUNI
「グルテンフリー」のリクエスト&「朝ごはん」のリクエストにお応えして!米粉はお米からできているので、腹持ちもよく、朝ごはんにぴったりですね♪ポイントは「りんごジュース」です!フランス料理では、お肉や乳製品にりんごをよく合わせます。プレーン味の米粉ケーキよりも、りんごの風味が入ることでお肉やチーズとの相性も抜群に良くなります♪
▼管理栄養士さんのコメント▼
⭐️1日の始まりに、朝ごはんを食べて身体にスイッチを入れましょう!
⭐️炭水化物、タンパク質をきちんと食べることで、身体を目覚めさせ、夜まで動ける身体のリズムを作ります♪
⭐️お米が原料の米粉は、炭水化物とタンパク質が含まれています。米粉の栄養に、卵のタンパク質、リンゴジュースの糖質とミネラルがプラスされ、一切れでさまざまな栄養を摂取することができます。
⭐️さらに、チーズとボンレスハムを添えてカルシウムやタンパク質を補給!体に蓄積する栄養を毎朝コツコツ溜められるといいですね♪
⭐️生野菜のサラダで、フレッシュなビタミンを補給すれば、エネルギーとなる栄養のアシストに!
⭐️朝から胃に負担をかけるのは、かえって疲れのもとになるので、低脂質で炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラルをバランスよく食べることが理想です!
▼栄養価(米粉りんごケーキ1本分)▼
エネルギー 935kcal
たんぱく質 25.1g
脂質 32.5g
炭水化物 138.7g
食塩相当量 1.2g
▼栄養価(朝ごはんの一皿)▼
エネルギー 263kcal
たんぱく質 9.3g
脂質 16.3g
炭水化物 21.0g
食塩相当量 1.1g
▼レシピはこちら!▼
米粉りんごケーキで朝ごはん
Cake aux pommes pour le petit déjeuner
【材料】18cmパウンド型
米粉 150g
⚠️米粉の種類によって吸水量が異なるため、動画内で紹介している米粉をお使いいただくことをおすすめいたします!
ベーキングパウダー 4g
卵 M3個
米油 18g
リンゴジュース 120g
(ストレート混濁タイプ)
お好きなサラダ 適量
お好きなチーズ 適量
お好きなハム 適量
*オーブン予熱:180度
*パウンド型にクッキングシートを敷く
【飲物】
オリジナルカクテル
(イチゴミルク&ベイリーズ)
【チャプター】
00:00 オープニング
00:32 材料紹介
01:49 生地を作ります
04:28 オーブンで焼きます
06:42 朝ごはんセットを作ります
08:47 試食
10:16 飲物
11:17 材料表
🎞撮影スタジオ
Studio Badw
https://stbadw.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Instagram
@hoteldemikuni
https://www.instagram.com/hoteldemikuni/
@kiyomimikuni
https://www.instagram.com/kiyomimikuni/
@chef_mikuni(つくれば三國)
https://www.instagram.com/chef_mikuni/
✅レシピの料理を投稿するときは「#つくれば三國」のタグつけていただくと、シェフも拝見できます♪
HOTEL DE MIKUNI
https://oui-mikuni.co.jp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼自伝をAmazonで発売中!
『三流シェフ』三國清三(幻冬舎)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344040643
▼レシピ本をAmazonで販売中!
『スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる、三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版』(KADOKAWA)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046054980
『スーパーの食材がが高級レストランの味になる 三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』(KADOKAWA)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046060840/
▼シェフ三國監修の究極のフォンダンショコラ販売中!
https://item.rakuten.co.jp/greek-yogurt/100pine-mc-cfondant1/