スミスウィック社純正のルアーではありませんが、日本の釣具店を回っているときにペラ付きログを見つけました。1980年代後半のバス釣りを知っているアングラー達にとってはペラ付きのミノーが大ヒットしたのを覚えていることと思います。究極のリミット・メーカーとも呼ばれるほどよく釣れるルアーがスピン・テールのミノーでした。いつの間にか市場から消えてしまいましたが、僕にとっては懐かしさもありましたので試してみました。カスタム・チューニングのこのルアーはバランス設定も良く、スレバスにも非常に効果があると思いました。スピン・テールのミノーに興味のある方は是非お試しください。
◆毎週木曜夕方5時に日本語新着動画を配信予定!
◆SNSへのフォローもお願いいたします!
ヒロ内藤Twitter
https://twitter.com/hiroism777
ヒロ内藤Facebook
https://www.facebook.com/hiro.naito.5815
◆ヒロ内藤プロフィール(チャンネル概要ページ)
https://www.youtube.com/channel/UCAsfYMENL2bCM5H0a0Opnjg/about
HIRO NAITO’s Lure Anatomy
#バス釣り,#ルアー使い方,#ミノー,
#ヒロ内藤,#HIROismヒロイズム,
#スミスウィック社,#ペラ付きログ,#トゥイッチング,ARB1200