MENU

Fun & Interesting

Arduino ライブラリとは?(製作編)

ツール・ラボ 2,815 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

▼目次▼ 00:00 オープニング 00:44 ブレッドボード回路製作 05:26 ライブラリ仕様 06:42 スケッチ例動作確認 09:16 センサーでLED制御 15:33 センサーでスピーカー制御 ▼この動画で使用したスケッチ&他のライブラリ利用例▼ https://tool-lab.com/movie-what-is-arduino-libraries-make/ ▼動画内で使用した超音波距離センサー▼ https://akizukidenshi.com/catalog/g/g111009/ ▼超音波距離センサーの仕組みと使い方▼ https://youtu.be/Zq72-m4PpFI?si=_pYdjApp9b5_Y3bZ&t=78 ▼Wokwiプロジェクト▼ ✅ HC-SR04 ultrasonic sonsorライブラリ付属のスケッチ例 https://wokwi.com/projects/398725642924560385 ✅ 距離に応じてLEDを制御 https://wokwi.com/projects/399004327385892865 ✅ 距離に応じてスピーカーを制御(制御方法改善版) https://wokwi.com/projects/399004796773694465 ▼Arduino入門シリーズ▼ 電子工作とプログラミングが初めてという方に向けた Arduinoを使った入門シリーズ動画を公開しています。 動画内では、実際にArduinoを使ってキッチンタイマーを作りながら 電子工作とプログラミングを理解していきます。 ちょっと長いですが、基本的な知識は身に付くと思いますので ご興味があればぜひご視聴いただければと思います! ✅ 第1回 概要 https://youtu.be/9GexKVya8QY ✅ 第2回 電子工作の第一歩 https://youtu.be/7uqEcH6H24g ✅ 第3回 プログラミングの第一歩 https://youtu.be/3OTK8ZD2u1M ✅ 第4回 良いスケッチとは? https://youtu.be/dRPOb-ShLFA ✅ 第5回 キッチンタイマーにスイッチ追加 https://youtu.be/fNV6DZtcccI ✅ 第6回 キッチンタイマーにスピーカー追加 https://youtu.be/t60KHACVg10 ✅ 第7回 キッチンタイマーの残り時間の表示 https://youtu.be/ujLNQmCM-PU ✅ 第8回 キッチンタイマーでメロディー再生 https://youtu.be/FFuNVTBoPQo ✅ 第9回 スケッチ仕上げ https://youtu.be/TwQRm-ImXWc ▼「ツール・ラボ」Webサイト▼ https://tool-lab.com/ ▼BGM・SE▼ OP: 石井悠輝 / Audiostock ED: RYOpianoforte / Audiostock SE: 効果音ラボ #プログラミング #Arduino

Comment