ArduPilotを使った自律走行ロボットのDIYから自律走行の方法を1本の動画にまとめました!
・自律走行ロボットの作成に必要な部材リスト(GoogleDrive)↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1t-l3S4MO2DuVACNgZRRmmm7Xb3ZD3UcQ/edit?gid=90980662#gid=90980662
・XT60コネクタやギボシ端子の接続方法
https://youtu.be/eTHGzPAhyBA?si=zYSqHf2z7tTFMk5L
・SparkFan社のZED-F9P搭載RTK-GNSSモジュールとGHコネクタの配線解説動画
https://youtu.be/oj5H50WWMUo?si=nPtOJajtyKhaOABk
・プロポ(Joystick)とRTK-GNSSの設定マニュアル↓
https://drive.google.com/file/d/1kSYf4KTnhZOH13_n_RuGh6qDDOEk1VIg/view
0:00 イントロ
0:38 ロボットのパーツ調達
13:13 パーツの配線
37:16 Pixhawk(ArduPilot)のセットアップ
1:07:45 ルート作成と自律走行