MENU

Fun & Interesting

開催直前 オンラインART JOB FAIR

ART JOB FAIR 81 5 days ago
Video Not Working? Fix It Now

AJF2025のオンラインフェアの動画です。当初フェア終了後の公開予定でしたがリクエストをいただいたため、アップいたしました。 タイムスケジュール プログラム紹介 0:03:29 相談コーナー 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」 団体紹介 0:10:23 Art Harbor Inc.(東京都) 0:16:56 ACTUAL Inc.(京都府) 0:20:35 ビデオ参加 株式会社アブストラクトエンジン(東京都) 0:23:15 ビデオ参加 公益財団法人堺市文化振興財団(大阪府) 0:25:48 ビデオ参加 合同会社生活と表現(岡山県) 0:30:00 ビデオ参加 Taiwan Art Space Alliance(台北・台湾) 0:34:56 ビデオ参加 寺田倉庫株式会社(東京都) 0:38:40 ビデオ参加 Twelve Inc.(京都府) 0:40:54 TRA-TRAVEL(大阪府) 0:46:01 株式会社ノエチカ(石川県) 0:52:20 特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(東京都) 1:05:16 特定非営利活動法人BEPPU PROJECT(大分県) 1:10:45 ビデオ参加 株式会社MAGUS(東京都) 求人情報紹介 1:13:15 Art Harbor Inc.(東京都) 1:18:50 ACTUAL Inc.(京都府) 1:23:46 ビデオ参加 株式会社アブストラクトエンジン(東京都) 1:25:17 ビデオ参加 公益財団法人堺市文化振興財団(大阪府) 1:27:02 ビデオ参加 合同会社生活と表現(岡山県) 1:28:43 ビデオ参加 Taiwan Art Space Alliance(台北・台湾) 1:31:54 ビデオ参加 寺田倉庫株式会社(東京都) 1:34:03 ビデオ参加 Twelve Inc.(京都府) 1:35:50 TRA-TRAVEL(大阪府) 1:41:30 株式会社ノエチカ(石川県) 1:47:37 特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(東京都) 1:55:33 特定非営利活動法人BEPPU PROJECT(大分県) 1:59:44 ビデオ参加 株式会社MAGUS(東京都) 以下イベント紹介テキストです。 「ART JOB FAIR」(以下、AJF)は、文化芸術分野に特化した国内唯一のジョブフェアとして、アートワーカーのキャリア形成や仕事探しをサポートする目的で2023年にスタートしました。この度、2月1日、2日に開催する第3回目のAJFに向けて、オンラインによる説明会を開催します。 内容は、AJFに出展する全国各地の文化芸術団体の担当者がオンラインで集まり、出展する団体紹介や求人情報紹介、会期中に行う相談コーナーの内容についてご紹介します。 遠方や他の予定により当日参加できない方や、フェアの参加を検討中の方にむけ、ZOOMを使用したオンラインフェアになります。出演者への質問も事前に受け付けています。当日は、画面オフ、マイクオフでご参加いただけます。ぜひお気軽に参加申し込みください。 ※本イベントは、「ART JOB FAIR 2025」のプレイベントです。 ===================== こんな人におすすめ ・AJF当日は他の予定があり参加できない方 ・遠方のためAJF当日に参加できない方 ・参加するか迷っている方や、当日どの団体の話を聞こうか検討している方 ===================== 開催概要 日程:2025年1月24日(金) 時間:19時〜21時(2時間程度) 会場:オンライン(ZOOM)、入場無料 主催:artness タイムスケジュール 19:00〜19:10 イントロダクション 19:10〜19:20 相談コーナー紹介 19:20〜20:30 出展団体紹介(※1) 20:30〜20:50 質問の回答(※2) 20:50〜21:00  質疑応答 (※1)出展団体紹介でお話いただく内容(1社3分程度) ・団体概要(分野、所在地、設立年) ・ミッション ・活動内容(どんな事業をどんな人たちがしているのかなど) (※2)質問内容でお答えいただく内容 ・どんな求職者を求めているのか ・処遇待遇や参画するメリット ・これからの会社・団体のビジョンや展望

Comment