ハンドコントローラーを使用したスカイウォッチャー赤道儀とデジタル一眼レフカメラでのASIAIRの使い方を時系列でご紹介。
関連動画 直焦点撮影の準備編
https://www.youtube.com/watch?v=JeMnjl0YMhg&t=6s
使用機材
スカイウォッチャーEQM-35Pro
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000001823/
Askar FRA400
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000003826/
キヤノン EOS Kiss X7i-CGL
http://www.tele-scorpio.jp/shopbrand/ct8/
オプトロン L-eXtremeフィルター
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000004002/
ZWO 30F4ガイド鏡
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000002301/
ASI120MM-miniオートガイダー
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000002169/
ZWO ASIAIR Plus-32G
http://www.tele-scorpio.jp/shopdetail/000000004391/
撮影地/名古屋市中川区
*2023年5月1日時点での仕様に基づいて制作しました。アプリは予告なくアップデートされます。
Wi-fi赤道儀との接続方法の動画はこちら
https://youtu.be/t91-SKQMfAU