MENU

Fun & Interesting

津田ATOS 駅放送集 [首都圏エリア版] ATOS announcements collection (Only Eiji Tsuda version)

μ' Wing 286,388 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

約2時間越え・11路線80本以上分の津田ATOS放送を詰め込みました! 宇都宮型や海浜幕張型への置き換えが進む中、僅かながらに常磐型や旧型で残っている駅の津田氏の放送をかき集めました。 山手線からその外側を囲う武蔵野線まで数多く収録しております。 落ち着いていて聞きなれたこの声をATOS連動型で聞くことができるのも、あと少しです。 心行くまでお楽しみください。 ※動画ご視聴の際のポイント・注意点 ・全ての路線、列車を収録しているわけではありません。 お間違えなさらぬようお願いいたします。 ・放送は基本的に各路線ごとにまとめています。 ・ATOSは駅側で放送の設定が変更できるため、予告放送がなかったり到着放送がなかったりします。(一部音声データの関係上で、各放送全て揃っている駅でも、一部放送が欠けていたりします。) ・各列車ごとに解説文を入れておりますが、解説に誤りがある場合はコメントで教えていただければ幸いです。 ・駅ごとに音量の設定も異なる関係で、音量が上下することもございます。 適宜、視聴者様の方で調節をしていただければと思います。 ・放送字幕は[予告放送][接近放送][到着放送]につけていますが、長い期間編集しているため句読点のつけ方や漢字直している箇所が異なる場合もあります。 ご了承ください。 ・一部音声は簡易英語放送をカットしています。 ・コメントの際は、説明欄や固定コメントなどをよくお読みになった上で節度ある投稿をお願いいたします。 【収録期間】 2019/2/24~2019/5/28 【訂正】 ・京浜東北線の放送で、橋本行きの放送字幕が赤羽行きになっていますが誤りです。 ・中央快速線の放送で、荻窪駅収録分の快速東京行の字幕に発車時刻の誤りがあります。 16時20分発となっていますが、正しくは17時45分です。 また、青梅特快の待ち合わせをする列車の放送の字幕に中央特快青梅行の待ち合わせ〜と記されていますが、正しくは青梅特快東京行の待ち合わせ〜です。 ・総武快速線の放送におきまして、字幕の色が黄色になっていたり、オレンジになっていたり、グレーの縁取りの色で見にくくなっていたりしますが、全て誤りです。 正しくは紺色で白の縁取りが正しい字幕色となります。 品川行・久里浜行の部分の字幕に行先等の誤り、また、改正後の特急あずさ3号の行先表示が新宿行なっておりますが南小谷行の誤りです。 ・横須賀線の列車で一部解説字幕がずれています。(千葉行や成田空港行等) ・南武線の立川行の放送字幕に誤りがあります。[快速]川崎行の待ち合わせとなっていますが、正しくは[快速]立川行です。 また、字幕で武蔵新庄となっている箇所がございますが、正しくは武蔵新城です。 ・武蔵野線のむさしの号の接近放送の字幕で、種別が各駅停車となっていますが、正しくは普通です。 ・その他解説字幕に誤字脱字が多数ございます。 大変申し訳ございません。 【録音機材】 Panasonic RR-XS450+SONY ECM-MS907 【公開・製作者】 @wing3800 【Twitter】 @0924_Tobe 【気ままな音鉄日記 by はてなブログ】 https://steamspecialrapid.hatenablog.com/ 【ホームページ】 https://wingroom.wixsite.com/home ●音声·映像データをご使用になりたい方へ(YouTube/BVE/Web/作品等) 以下のリンクの申請フォームより、 ご使用目的等をご入力いただくことでデータの使用が可能です。 ※個人の範囲での利用は申請不要です。 【一般の方】https://forms.gle/w3VCvN4jTgFg3WXD8 【団体·法人·企業様】https://forms.gle/abRhzBXDJhrAjSmW9 ※スイッチ様の「個人でのソーシャルメディアでの音源使用について」の規定に基づき、概要欄に鉄道モバイルへのリンクを掲出しております。 【鉄道モバイル】 https://www.te2do.jp/ #ATOS型放送 #津田ATOS

Comment