【中古AVアンプの選び方】2025年最新のアバック、メルカリでお得なAVアンプを探してみました。購入者必見の注意点やチェックポイントも解説
※中古の在庫状況は2025年1月7日時点の情報です
最新の中古AVアンプの相場などをアバックのウェブサイトとメルカリを覗いて検証した動画です(^^♪
現在AVアンプの購入を予定している方、新品購入と中古購入で悩んでいる方の参考になれば幸いです
基本的にはどちらの中古を買われる場合にもしっかり、
保証の有無や期間を確認
リモコン、電源ケーブル、測定マイク、元箱などの有無を確認
不具合があるのか?そもそも音出しチェックされているか?あたりをしっかり読み込みましょう
特にメルカリは、送料の負担者も落とし穴ですw
フロア型のスピーカーペアなどは購入者様負担になっていて、2個口で送料が万単位のケースもあります。9割方出品者負担なので見落としがちです
🔽ホームシアターの始め方【90分完全解説】はこちらから
※予算を抑えた初心者向け https://youtu.be/ieDz0Lw0TdA
🔽Amazon公式で価格、レビューをチェック🔽
もっと深く知りたい方はWEBサイトも覗いてみてね(^^)/
庶民のホームシアター満喫ブログ
🔽「ぼくの映画館」ではドルビーアトモス、5.1ch、プロジェクター情報満載!
https://mymovie.fun/
<目次>
00:00 イントロ
00:48 中古AVアンプ購入アンケート
02:18 Marantz NR1607
09:40 ONKYO TX-RZ830
17:45 DENON AVR-X4700H
26:00 YAMAHA RX-A3070
32:50 DENON AVR-X1600H
35:05 DENON AVR-X2500H
39:30 ONKYO nr-365
コメント欄は、動画を見てくださる全ホームシアターファンの胸がアツくなるような場所になれば…と願っております(^^♪
お気軽に自分の意見などをコメントでつぶやいてみてください。それを見た視聴者様の参考になれば幸いなので、ぼくの動画はたたき台です(笑)
ドルビーアトモスや5.1ch等のサラウンドホームシアター趣味が世界中の一般庶民の映像コンテンツの視聴体験を豊かにするものと確信してます。
残りの人生、のんびりと人類のオーディオビジュアルの発展と進化を見届けたいと思います(^^♪
この動画で使用しているBGM『Moon』
作曲 RYU ITO
https://ryu110.com/
#庶民の味方!ホームシアターの楽しみ方発信チャンネルです(^^♪