編み間違えが少なくなる、六つ目編みの編み方です。
ポイントさえ覚えれば簡単に編むことができます。
(編み方は色々あるので自分に合った覚え方をしてくださいね。この動画は右綾です)
チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCcIIb8zR-ihTnOzxMEuPnxw
今回は幅5mm厚み0.5mmの材料を使っています。
材料→https://kooboouki.theshop.jp/
六つ目をきれいに編んで丈夫なカゴを作る為には、幅と厚みがそろった材料を使うことが重要です。
材料がバラバラだととっても編みにくくなります。
編みの練習をするときには、きれいな材料を使うと覚えやすいです。
竹のひご、材料の販売もしています→https://kooboouki.theshop.jp/
竹を曲げるこて→https://kooboouki.theshop.jp/items/71149968
麻の葉崩し→https://youtu.be/ehYbOy9zMSY
鉄線編み→https://youtu.be/t6dbYsgZzO4