ハンドメイド作品の販売をスタートするタイミングとは?
趣味で楽しく始めたハンドメイド制作も、スキルが上達してくるとふと「売ってみたいな」という気持ちが湧いてくることがあると思います。
今回の動画では、
「売ってみたいけど、いつから販売するべきなのかな?」
ということに関して私の失敗談を交えて解説してみました。
個人販売だからこそ、スタート時期を決めるのも自分だったりするのですが、自分で決めるからこそ、勇気が必要だったり思い腰をあげてスタートするという方もいらっしゃるかもしれません。
私自身もネットショップを始めた時はまさにそんな感じだったのですが、現在は国内・国外のハンドメイドサイトで3万件以上の注文をいただくまでになりました。
今回は、ハンドメイド販売をこれからスタートしたいという初心者さん向けに、
こういう状況になったら販売をしてみよう
という私なりの考えを喋ってみました。
【お知らせ】
*期間限定!『ハンドメイド販売成功の3つの秘訣』の無料講座をプレゼント致します!
無料プレゼントお受け取りはこちら*
最新の企画やご案内は全てメルマガでご案内しています♪
https://letter.foryournewstory.com
*プロフィール* =====
本業であった薬剤師の仕事を辞め、ハンドメイドサイトでのネットショップ運営で起業。
海外向け販売に興味を持ちEtsyにてネットショップをスタートし、その後国内ハンドメイドサイトにて作品販売を開始。
ゼロから始めたスタンプの国内外への作品販売は3万件を越え、実践の中で個人販売に適したマーケティング方法を習得する。
2015年、ハンドメイド作家向けに海外販売セミナー(Etsy)を開始。
2016年 ETSY主催セミナーにてゲストスピーカーとして登壇。
2020年 (株)リードエグジビションジャパン様主宰 国際宝飾展にて『ハンドメイド販売の教科書』の題目で講演(パシフィコ横浜・神戸国際展示場)
現在は複数のネットショップを運営しながら
ハンドメイド作家や企業向けに、国内・国外へのネット販売セミナーや講座・コンサルティングを開催中です。
============
関連動画:
作品販売が上手くいかない時に見直す2つのチェックポイント
https://youtu.be/SpSfvnmKpy4
=================
*田口さやかチャンネル紹介*
Creem / minneでの過去2万件以上の個人販売の経験を生かしてハンドメイド販売・個人販売に役立つ情報やヒントを配信しています。
*ハンドメイド販売のヒントが満載のブログ*
→ https://foryournewstory.com/blog/
*無料メルマガ*
もっと知りたい方へ、youtubeでは配信しない深い内容をお届けしています!
講座のご案内や、脱サラしてネット販売を軌道に載せるまでの赤裸々起業ストーリーも公開中♪
→ https://letter.foryournewstory.com
*公式LINEアカウント*
タイムリーに動画アップなどのお知らせを配信します。
https://lin.ee/qwGFbUy
=================
*最短でハンドメイド販売を学びたい方へ
有料オンライン講座のご案内
⬇︎
2022年3月〜
『売れるネットショップを構築するための4ヶ月間オンライン講座』募集開始!!
↓
ハンドメイドの作品販売をしている(したい)作家さん方へ、
・ネット販売の基礎知識
・minneやCreemaでの売れるタイトルのコツ
・文章の書き方
・写真のポイント
・アクセス数アップの秘訣
・お客様へのメール対応テンプレート
・トラブル回避のテクニック
・リピート販売の仕組み化
などなど、
過去3万件の注文で習得したネットショップ運営の秘訣をオールインワンに全て詰め込みました!
詳細はこちら
https://school.foryournewstory.com/p/usk2022
一緒にハンドメイドショップを作り込んでいきたい方はぜひご参加下さい♪
#ハンドメイド販売 #ハンドメイド作家 #田口さやか