#'91年に日本ファルコムから発売された、98用ARPG作品「ブランディッシュ」からの修正版であり、日本ファルコムから'95年に発売された。
同梱品として体験版や店頭オートデモが収録されたCDが加えられ、価格も3,000円下げられた。
主な変更点は落とし穴の視認性向上、休息に併せてモンスターの体力が回復する調整等。
BGMは石川さんと白川氏による共同作・編曲で、音源は初期版同様のopn版と、本作で新たに編曲されたopna版を追加。
また、初期版発売時にオープニングにアランフェス協奏曲(作曲:ホアキン・ロドリーゴ)に似た曲が使用されていたが、Traditionという新曲に差し替えられている他、Darkzoneに変更部分がある。
作・編曲:石川三恵子さん,白川篤史氏
Manufacturer: 1995.03.10 Nihon Falcom
Computer: PC-9801 series
Hardware: YM2608 (speak board)
composer & Arranger: Falcom Sound Team jdk (Mieko Ishikawa,Atsushi Shirakawa)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------
00:00:00 01.Tradition (プロローグ/オープニング *初期版から差し替え曲)
00:04:21 02.Ruins (RUINSステージ)
00:07:37 03.Shop2 (カジノ/一部の店)
00:10:44 04.AncientModel (古代の彫像イベント)
00:14:31 05.DohraDoron (ドーラ関連イベント)
00:17:26 06.Shop1 (お店)
00:20:18 07.Dink (ディンク戦)
00:24:11 08.CRABDEVIL (クラブデビル戦)
00:27:48 09.StageClear (ステージクリア)
00:30:59 10.Tower (TOWERステージ)
00:36:06 11.Headless (ヘッドレス戦)
00:39:30 12.Racsyasa (ラクシャーサ戦)
00:41:45 13.GameOver (ゲームオーバー)
00:44:28 14.Cave (CAVEステージ)
00:48:03 15.SpiderGirl (ダースウィドウ(蜘蛛女)戦)
00:51:29 16.Ninja (忍者マスター(忍者)戦)
00:54:12 17.Darkzone (DARK ZONEステージ *初期版とは変更点がある)
00:57:56 18.Fortress (FORTRESSステージ)
01:01:58 19.Robstar (ロブスター戦)
01:03:44 20.Azitakaha (アジタカーハ戦)
01:05:53 21.Gadvistal (ガドビスタル戦)
01:08:45 22.Ending 1 (エンディング 1)
01:12:34 23.Ending 2 (エンディング 2 *Traditionのアレンジ)
01:15:18 24.Ending 3 (エンディング 3 *初期版スタッフロール)
01:18:42 25.Disc Copy (ディスクコピー)
01:22:07 26.Se 01
01:22:14 27.Se 02
01:22:29 28.Menu [Homeless Johnny] (起動メニュー「宿無しジョニー」 *リニューアル版追加曲(opn版) Brandish2のメニューの曲の流用)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------