MENU

Fun & Interesting

東町屋台組み立て  BGMの演奏は掛塚屋台囃子同好会・平成12年録音(おくげん囃子)

掛塚 1,645 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

令和6年11月23日、東町屋台組み立ての様子
掛塚9ケ町の中で、本町・砂町・中町・横町・大当町・田町・新町の7ケ町は毎年お祭りの前に屋台の組み立てをして、お祭りが終わった翌日解体し、それぞれの部材は箱に収納してナフタリンを入れ目張りをしてお倉に保管しておきます。ここ東町と蟹町の2町は解体せずに屋台小屋に保管されています。
長年の曳き回しで、部材の勘合部の隙間に砂ぼこりが入り込み、擦れによりこの部分がやせ細りガタが出てしまう為、東町としては今後、5年に一度を目途に解体して埃を取り除いた後、組み立て直し、保存して行きたいとのことです。
今回は屋台を製作した【小池工務店】の職人さん数名の方が組み立ての作業に、指導方々応援してくれたので半日で終えることが出来ました。
尚、【小池工務店】のURLを下記に貼っておきますので、是非覗いて見て下さい。
http://koikekom.uiui.net/about.html

Comment