Binaural Train Onboard Sound of JR East 211 series (MT61 DC traction motor, gear ratio 16:83)
MoHa 211-2026, constructed in 1990
JR Chuo Main Line Local Train
Kobuchizawa Sta. - Otsuki Sta. Nov.13, 2022
Yamanashi, Japan
夜の中央本線を走る211系長野色の走行音。静かな無空調の車内にMT61モーターの音が響きます。冒頭の区間は下り勾配を抑速ブレーキを使いながら進みます。速度・標高グラフも載せていますのであわせてお楽しみください。
※塩山-勝沼ぶどう郷の1区間のみ、スキップしています。
0:00:00 [小淵沢] 停車中 Kobuchizawa
0:00:23 小淵沢 - 長坂
0:07:41 [長坂] 停車中 Nagasaka
0:08:03 長坂 - 日野春
0:12:59 [日野春] 停車中 Hinoharu
0:13:21 日野春 - 穴山
0:18:04 [穴山] 停車中 Anayama
0:18:24 穴山 - 新府
0:21:42 [新府] 停車中 Shimpu
0:22:04 新府 - 韮崎
0:25:45 [韮崎] 停車中 Nirasaki
0:26:13 韮崎 - 塩崎
0:30:03 [塩崎] 停車中 Shiozaki
0:30:22 塩崎 - 竜王
0:34:17 [竜王] 停車中 Ryūō
0:34:41 竜王 - 甲府
0:39:37 [甲府] 停車中 Kōfu
0:40:45 甲府 - 酒折
0:43:42 [酒折] 停車中 Sakaori
0:44:06 酒折 - 石和温泉
0:47:00 [石和温泉] 停車中 Isawa-onsen
0:47:29 石和温泉 - 春日居町
0:49:58 [春日居町] 停車中 Kasugaichō
0:50:25 春日居町 - 山梨市
0:53:22 [山梨市] 停車中 Yamanashishi ※停車時間カット
0:56:53 山梨市 - 東山梨
1:00:20 [東山梨] 停車中 Higashi-Yamanashi
1:00:45 東山梨 - 塩山
1:03:39 [塩山] 停車中 Enzan
※ 塩山 - 勝沼ぶどう郷 機材トラブルのため未収録
1:03:55 [勝沼ぶどう郷] 停車中 Katsunuma-budōkyō
1:04:07 勝沼ぶどう郷 - 甲斐大和
1:09:12 [甲斐大和] 停車中 Kai-Yamato
1:09:52 甲斐大和 - 笹子
1:14:29 [笹子] 停車中 Sasago
1:15:10 笹子 - 初狩
1:20:47 [初狩] 停車中 Hatsukari
1:21:24 初狩 - 大月
1:27:15 [大月] 停車中 Ōtsuki
収録日時:2022.11.13
収録列車:中央本線 普通348M(小淵沢18:59発大月行) 小淵沢→塩山・勝沼ぶどう郷→大月
収録車両:国鉄・JR東日本211系電車 長野所属N613編成 モハ211-2026
収録場所:6両中5両目
【機材・ソフト情報】
・音声:Roland R-07 + CS-10EM バイノーラルマイク
・GPSログ記録:「スーパー地形」アプリ(トラック全記録)
・地図・時刻・標高等表示:Aviutl VSD for GPS (スキン:OpenStreetMap改)
・速度グラフ表示:自作(Python、matplotlib.animation、ElementTree)
~ぜひ併せてどうぞ~
● 【凄い50Hz音・サイリスタ位相制御】北海道721系走行音比較 クモハvsモハ
→ https://youtu.be/nPVucNtUDeE
● 【作業用BGM/睡眠用】長時間走行音の再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PL248exaqyrmxEFZmEfpfGa-aaW0Rrduaz&si=t67UW2lfXDXk9Ftc
#環境音 #中央本線 #走行音bompolers127