ブロンドチョコレートとオレンジキャラメルのボンボンショコラ❋Bonbons de chocolat brond Ganache au caramel orange❋オノマトヘ。
訂正 1:39 チョコレートは使うたびにしっかりと調温してあげてください
こんにちは。いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
大変長らくお待たせいたしました、バレンタインに全然間に合いませんでしたがボンボンショコラを作りました(*^^)v
今回のテーマは、着色料なしで模様をつけられるボンボンショコラです!模様付けにはブロンドチョコレートとスイートチョコレートを使いました(^▽^)/
❋テンパリングの詳しい説明や他の技法については、こちらを参考にしてみてください♪
水冷法→https://youtu.be/PMx6IgEcHCE
フレーク(シード)法→https://youtu.be/dX8aFvp8o8I
マーブル(タブリール)法→https://youtu.be/Mo3eudhzePs
電子レンジを使った方法→https://youtu.be/2Ux2dCDhCks
❋各メーカーのチョコレートのテンパリング温度一覧→https://www.cuoca.com/library/contents/contents_tenparing_ondo.html
こちらはあくまで目安になります。例えば、動画のブロンドチョコレートの調整温度28~29℃になっていますが、実際は約30℃を越えなければテンパリングは外れません(;'∀')
❋Twitterはじめました!→https://twitter.com/Onomatope_Pati
❋ボンボンショコラ ブロンド 40個分 (レシピを見直して改良しました。作り方は動画内のものと同じになります)
▢ブロンドチョコレートとオレンジキャラメルのガナッシュ(改良後)
グラニュー糖 110g sugar
生クリーム35% 90g heavy cream
オレンジ果汁 65g orange juice
オレンジの皮 1個分 orange peel
ブロンドチョコレート(ヴァローナ ドゥルセ35%) 52g brond chocolate
グランマルニエ 5g grand marnier
▢ブロンドチョコレートとオレンジキャラメルのガナッシュ(改良前)
グラニュー糖 100g sugar
生クリーム35% 70g heavy cream
オレンジ果汁 70g orange juice
オレンジの皮 1個分 orange peel
ブロンドチョコレート(ヴァローナ ドゥルセ35%) 78g brond chocolate
グランマルニエ 8g grand marnier