MENU

Fun & Interesting

竹内アンナと学ぶルーパーの使い方(BOSS RCシリーズ)

digimartnet 63,656 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

雑誌『アコースティック・ギター・マガジンVol.95』連動企画 魔法の箱、ルーパー 簡単にひとりふた役以上の演奏ができ、ソロ・アーティストにとって強い味方となる それ以上に、レイヤー・サウンドによる独特のタイム感やハーモニー、そして音像はアンサンブルとも通常の独演とも異なる無二の世界を創り出す エド・シーランを始め世界中の鬼才たちがその虜となり、もはやループ・ミュージックとも呼ぶべきひとつの音楽スタイルが確立されつつある そんなルーパーを使ってみたい、もう少し使いこなしたい……という方のために、シンガーソングライター竹内アンナに登場願おう 3つの用途に分け、代表的なモデル(BOSS RCシリーズ)を例にルーパーの使い方をお見せしていく 00:00 Opening 01:02 【CASE1】シンプルに使い始めたい(RC-5) 01:38 音を録って重ねてみる(RC-5①) 03:35 外部フットスイッチを使ってみる(RC-5②) 06:44 内蔵リズムとセッションしてみる(RC-5③) 09:59 どんなフレーズがループに合うの?(RC-5④) 12:08 デモ演奏(RC-5⑤) 13:02 【CASE2】複数トラック・モデルを使いこなしたい(RC-600①) 15:25 入出力端子について(RC-600②) 16:21 内蔵エフェクトを使ってみる(RC-600③) 19:11 デモ演奏(RC-600④) 20:15 【CASE3】手もとでサンプラーや他楽器も操りたい(RC-505mkII①) 22:26 竹内アンナのパフォーマンス方法(RC-505mkII②) 23:42 マイク&エフェクトを使ってみる(RC-505mkII③) 25:13 デモ演奏(RC-505mkII④) 製品の詳細は以下デジマート・マガジンの記事へ 竹内アンナと学ぶルーパーの使い方(BOSS RCシリーズ) https://www.digimart.net/magazine/article/2023012804883.html 本動画は、『アコースティック・ギター・マガジンVol.95』(1/27発売)の特集記事、“未来の表現スタイルをその手に、アコギ弾きのためのルーパー活用術&製品ガイド”と連動したものです 特集では基礎知識の解説に加え、Anly、井草聖二、まるやまたつやの実例インタビュー、ReNが最新9モデルを紹介するコーナーも 興味のある方はぜひ本誌もチェックしてみてください https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3122112010/ アコースティック・ギター・マガジンpresents ルーパー・コンテスト2023開催! 応募フォームや詳細はこちら https://acousticguitarmagazine.jp/looper-contest/ ※本動画の著作権は原則として株式会社リットーミュージックが保有し、許可なく複製、転用、改変、画像キャプチャ、販売などの二次利用を行なうことを禁じます

Comment