#イギリス車 #Norton Motorcycle #motorcycle history ##yamahabikes #hondabike #バイクメーカー #suzuki #kawasaki
世界のバイク史byノートン。
ノートンは現存するイギリスのバイクメーカー、現在はインドTVSが所有し販売を手掛けています。
レースシーンで活躍していたメーカーの為、ご存じの方も多いかもしれません。多くの人に親しまれた創業者ノートンの物語から、AMC時代、NTV時代の背景を簡単にまとめてみました。第二次世界大戦中は10万台(イギリス軍の1/4)は生産していたとあり、イギリスのオートバイ産業の主力を担っていたとも言えます。
参考資料はノートンヒストリー英語版とノートン公式。
キンブル版は無料で読めます、興味がある人は読んでみて下さい。
「バート・ホップウッド」はノートン退社後トライアンフに戻り、最終的には取締役兼ゼネラルマネージャーになります。
今回の反省点:もう少しバイクの特徴を紹介すればよかったかな・・・
1902年初登場のエネルジェットは公式に掲載されています、すいません。
https://nortonmotorcycles.com/stories/norton-through-the-ages/
※会話と画像が一致しない場合もあります。
※公式、書籍をベースに作成していますが、若干年数、車種、内容など異なる場合もあり、翻訳は100%ではありませんのでご了承ください。
VOICEBOX:春日部つむぎ
VOICEBOX:ずんだもん
【ノートン公式】
https://nortonmotorcycles.com/