脊振山系を仰ぐ 圧倒的開放感
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある日帰り温泉施設「山茶花の湯」。大浴場の温泉は”東脊振温泉”。地下1,800メートルから湧出されるアルカリ性単純温泉で、浴室内は広々とした開放感ある作り。7種の浴槽があり、ゆっくりとした温泉タイムを味わえます。露天風呂は佐賀平野と脊振山脈を一望でき、夜は満点の星空を楽しむこともできます。
サウナの熱源は昔ながらのガスストーブ式で、室温は約90℃設定。遠赤外線効果で体の内側からじっくり温めます。サウナ室内は一度に12~15人が利用できる広さで、3段の座席があり上にあがるほど体感温度が上昇します。大きな窓から竹藪が見え、明るく落ち着く室内です。
温泉以外の水はなんと東脊振トンネル工事で噴出した天然水。浴場はもちろん、食事処など全ての箇所で使われています。もちろん水風呂も湧水かけ流し!季節によって温度が変化し、ロケ時(2月)は12~13℃で一気にととのう感覚が…。
外気浴は佐賀平野と脊振山脈を一望する露天風呂エリアで!開放感溢れる場所で、大自然の景色を眺めながらのととのい時間は至福のひととき…。週末は多くの利用者で溢れかえります。
施設内には地元で採れた旬の素材にこだわったお食事処もあり、地元の猟師が脊振の山々で獲った猪ハンバーグが臭みがなく人気です。サウナ後に嬉しい低脂肪・高タンパク質で大満足のサ飯はいかがでしょうか。
●ひがしせふり温泉 山茶花の湯
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76‐4
電話番号:0952-53-2619
公式HP:http://sazanka-yu.com/wp/
「totonoimap」は温泉大国九州の個性溢れるサウナをご紹介する企画です。サウナでの専門用語”ととのう”から命名しました。
サウナのあと、水風呂に入り、休憩をする…これを3回ほど繰り返すことで訪れる”快感”。あなたもサウナの新境地に足を踏み入れてみては…?
タレントの矢野ぺぺさんにご同行いただくのは、「九州とサウナ」プロデューサー金沢昂紀さん。 九州のサウナの魅力を紹介するWEBメディア運営や、サウナにまつわる様々なイベント企画を実施され、コロナ禍ではサウナが好きすぎて自宅にサウナを作ったり、今ではサウナ施設のプロデュースも手掛けるなど、サウナのために汗をかく九州でも無類のサウナフリーク。
出演:矢野ペペ、金沢昂紀
放送:2024年2月22日(RKB毎日放送 ごご3時40分 タダイマ!内)
おことわり:掲載内容は放送当時のものです
公式HP:https://rkb.jp/totonoimap/
公式Instagram:https://instagram.com/totonoimap?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
#サウナ #九州サウナ #ととのう #山茶花の湯 #遠赤外線サウナ #佐賀サウナ #パラシュート部隊 #矢野ペペ #totonoimap