sukesanにうっかり「できるんじゃないですかね」と言ってしまったので挑戦することになりました。
※たまにストップウォッチが止まっているのは録画ミスです。
sukesanの動画はこちら
【Cプログラミング】printfを一時間で書く 【42Tokyo】:https://www.youtube.com/watch?v=ByCTszirwmE
0:00 趣旨説明
4:58 開始
5:30 メインループを用意
7:10 ループに置換以外を処理する関数(未実装)を配置
8:05 ループにminimum field width と precisionを受け取る関数(未実装)を配置
9:15 ループに置換を処理する関数(未実装)を配置
10:40 ここまでで一旦想定外のエラーをコンパイラでチェック
11:48 未実装の関数たちの実装
12:30 置換以外を処理する関数の実装
14:10 minimum field widthを受け取る関数の実装
20:05 precisionを受け取る関数の実装
23:00 置換を処理する関数の実装
24:45 変換指定子dの実装
39:28 変換指定子xの実装
42:30 変換指定子sの実装
46:48 テストを書き始める
59:18 テストが盛大に間違っていることに気づく
1:03:14 タイマーストップ、検証