今年の夏は天候が、比較的安定している。先週に引き続き混種は、北アルプスの剱岳の計画を立てた。八ツ峰は剱岳の人気バリエーションルートで、今回が5度目となった。これまでも天候を選んでアタックしているが、なかなか天候に恵まれなかった。そして成否のかぎを握るのが、岩壁へのアプローチに使う長次郎雪渓の状態だ。今年は積雪が少なく、7月下旬なのに寸断されている。剱沢の登山研修所の情報を聞いて決行を決めた。
レポート
http://www.alpkk.com/html/2023/2023_07_310802yatumine/2023_07_31_R.htm
【7月31日】
鈴鹿3:00〜8:00立山駅10:20〜室堂11:20〜剱沢野営場15:30
【8月1日】
剱沢野営場3:00〜長次郎谷出合4:10〜6:45八ツ峰6峰Cフェイス取付7:00〜6峰9:30〜7峰〜8峰11:20〜池の谷乗越11:50〜剱岳13:30〜剣山荘〜剱沢野営場17:30
【8月2日】
剱沢野営場8:30〜12:40室堂12:00〜立山13:10〜立山国際ホテル〜食堂まんだら〜鈴鹿
撮影機材
SONY ZV-1
amazon → https://amzn.to/43TYV0B
楽天 → https://a.r10.to/hUMM9m
DJI Osmo Action 3
amazon → https://amzn.to/3XZnwzM
楽天 → https://a.r10.to/hu4g5y