MENU

Fun & Interesting

【C57 180】SLばんえつ物語【磐越西線】2024年総集編 4K60p SL Banetsu Monogatari Express 2024 JNR Class C57

Jun's Channel 8,494 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

2024年(4月~12月)に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物語の動画総集編です。
金メダルHMのファースト・ランから始まり、4月29日以降25thHMを掲出し、初夏、盛夏、初秋、仲秋・晩秋、初冬・雪の最終週と磐越西線の四季を駆けるSLばんえつ物語の走りをお楽しみください。
1:16:14 最終週は雪が降る中を駆けるC57 180の姿を見ることが出来ました。
この動画はNikon Zf、Nikon Z8、Nikon Z6IIを使用したミラーレスカメラ動画で4K60p撮影しています。
列車の進行順に編集しているので下記タイムスタンプをクリックすると各映像へ飛べるのでSLばんえつ物語の撮影地ガイド的な活用方法もできます。
空想旅行、作業用BGMとしてもご活用ください。
下記タイムラインから各シーンへ移動できます。
0:00 OP
SLばんえつ物語ファースト・ラン編
0:13 五泉~猿和田(早出川橋梁)
0:54 鹿瀬~日出谷(第1平瀬踏切)
1:36 荻野~山都(西海枝トンネル出口)
2:12 堂島~会津若松(飯豊連峰バック)
3:11 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
3:51 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・パン)
5:00 尾登駅(通過)
5:37 野沢駅(発車)
7:34 三川駅(発車)
9:24 新津駅(到着)
9:52 新津駅(各部撮影)
10:48 新津駅(回送発車)
12:34 新津駅(客車切り離し)
13:03 新津駅(帰区)
SLばんえつ物語新緑編
14:10 咲花~東下条(松ヶ平トンネル)
15:11 五十島~三川(五十島駅先・線路東側)
16:16 豊実~徳沢(大巻橋梁)
17:00 荻野~山都(山都Sカーブ)
17:28 堂島~会津若松(磐梯山バック)
17:50 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
18:14 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・パン)
19:12 山都~荻野(山都駅発車)
21:16 徳沢~豊実(阿賀野川徳沢橋梁・上流側)
21:53 日出谷~鹿瀬(阿賀野川当麻橋梁)
23:10 三川~五十島(御前トンネル出口)
24:34 猿和田~五泉(早出川橋梁)
SLばんえつ物語盛夏編
25:10 新関~北五泉(第2中野踏切)
26:00 馬下~咲花(陣ケ峰トンネル出口)
26:51 鹿瀬~日出谷(深戸橋梁正面)
28:16 尾登~荻野(利田踏切)
29:16 山都~喜多方(川吉第1Sカーブ)
30:11 笈川~堂島(第2学校踏切)
30:43 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
31:32 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固パン)
32:20 喜多方~山都(舞台田・固定)
32:45 喜多方~山都(舞台田・パン)
33:45 野沢駅(発車)
35:31 徳沢~豊実(阿賀野川徳沢橋梁正面)
36:34 津川~三川(清川小学校踏切)
37:27 馬下~猿和田(小山田踏切)
38:51 新津駅(客車切離し)
39:20 新津駅(帰区)
SLばんえつ物語初秋編
40:06 五泉~猿和田(早出川橋梁)
40:49 日出谷~豊実(60kmポスト)
41:49 山都~喜多方(一ノ戸川橋梁)
42:42 堂島~会津若松(磐梯山バック)
43:10 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・パン)
44:05 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
44:29 尾登駅(尾登駅通過)
45:18 徳沢~豊実(大巻橋梁)
45:57 馬下~猿和田(小山田踏切)
46:33 新津駅(回送発車)
47:46 新津駅(帰区)
SLばんえつ物語仲秋~晩秋編
49:14 東新津~新関(大関道踏切・能代川橋梁後)
51:21 五泉~猿和田(早出川橋梁)
52:03 咲花~東下条(松ヶ平トンネル出口)
53:03 鹿瀬~日出谷(深戸橋梁・下流側)
53:58 鹿瀬~日出谷(日出谷カーブ)
55:00 鹿瀬~日出谷(阿賀野川当麻橋梁・上流側)
55:42 日出谷~豊実(豊実トンネル前・60kmポスト)
56:36 尾登~荻野(利田踏切)
57:46 荻野~山都(山都Sカーブ)
58:24 山都~喜多方(川吉第1Sカーブ手前・俯瞰)
59:30 山都~喜多方(川吉第3Sカーブ)
1:00:24 堂島~会津若松(磐梯山バック)
1:00:52 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
1:01:23 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・パン)
1:02:56 喜多方~山都(一ノ戸川橋梁・ギラリ)
1:03:37 尾登~荻野(尾登駅先・秋桜)
1:04:23 野沢駅(野沢駅発車)
1:06:34 徳沢~豊実(阿賀野川徳沢橋梁・上流側)
1:07:29 津川~三川(津川漕艇場・パン)
1:09:00 津川~三川(津川漕艇場・固定)
1:09:39 三川駅(三川駅発車・闇鉄編)
1:11:55 新津駅(新津駅到着)
1:11:42 新津駅(C57 180各部)
1:14:29 新津駅(回送発車)
SLばんえつ物語初冬編
1:16:14 五十島~三川(五十島駅先・線路東側・雪と蒸気)
1:17:34 徳沢~上野尻(群岡踏切前・上段・雪と蒸気)
1:18:34 堂島~会津若松(磐越道下・正面側)
1:19:30 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・固定)
1:19:57 姥堂~会津豊川(裏磐梯バック・パン)
1:20:55 野沢駅(野沢駅発車・薄暮の雪山)
1:22:52 三川駅(三川駅発車・闇鉄編)
#Japanese Steam Locomotive
#c57180
#nikonz8
#nikonz8動画
#nikonzf
#nikonzf動画
#slばんえつ物語
#12系客車

Comment