「ギター CAGED(ケイジド)システム」についてご説明をしました。
実際にギターをお持ちいただいて一緒に弾きながらご覧いただけると、よりわかりやすいと思いますのでぜひお願いします^_^
1:01 CAGEDシステムとは?
・一つのコードにつき、C型、A型、G型、E型、D型 5つの型(かたち・フォーム)があります。
2:16 Cのコードを使ってそれぞれの型の説明
9:42 ギター指板全体のCAGEDシステムの図を見てみよう
・12フレットまでの指板を、5つのコードの型で5分割している!
ギターは12フレットまでで1セット。13フレットからは1フレットからと同じ音の配置になります。
ということは、CAGED5つの型がわかれば指板全体を覚えられるということ!
10:24 実際にこんな感じでCAGEDシステムを使ってみよう
・単音でメロディを弾く時に、その場所のコードの型をイメージしながら弾く
ミスしなくなる。途中でコードも楽々入れられる。
・コードの型の3〜1弦のみを使ってリフを作る
ブログ CAGEDシステムの記事
https://yukaguitar.com/caged/
こちらも合わせてご覧いただくとよりわかりやすいと思います。ぜひご覧ください。
—————————-
▼教則本▼
「動画でアコギひとり遊び! 夢中で弾きたくなる人気曲レシピ」
https://www.amazon.co.jp/dp/4906954952/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_9KR79VTHEJX22SVXATQS
▼ギター弦▼
「大塚楽器 NIGHT STRINGS Yuka's Selection」
https://nightstrings.buyshop.jp/
▼ホームページ▼
Yukaの全情報が載ってます♪サロンについてもこちら◎
https://yukaguitar.com/
—————————-
★Twitter https://twitter.com/GuitaristYuka
★Instagram https://www.instagram.com/guitaristyuka/