80年代前半のオートバイって、フォークに空気を入れるタイプが多いが、それって今では見かけないタイプですね
それに、その空気を入れる部分の部品が廃盤で、漏れだしたら、止まらないのも現実、そんなフロントフォークって、乗りたい時に空気を入れなければならないのも面倒くさいので、今回は、エアー漏れしてフォークを沈ませて乗るのだたら、最初から、エアーが抜けにくく、エアー漏れをしないようにしたら、良いと思い、今回は、フロントフォークにエアーキャンセルと、プリロードキットをいれて、組み直してみました
また、このキット、ヤフオクですごく安かったです