MENU

Fun & Interesting

ジャンクギターのネック再生 指板の汚れを取る方法を試してみた シャーベル(CHARVEL)ジャンクギター修理 5日目

oyajirockrock 13,775 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

5日目の作業です。今回はネックの掃除をします。指板のほぼ全体に付着した謎の白い物質。ツヤがなくなった指板とフレット。せっかくなので汚れを取る方法をいくつか試して楽しむことにしました。ところが、平和な時間は長く続きませんでした。 ミニリューター https://amzn.to/3Mq6iWO ビットセット https://amzn.to/43hg0l5 【はじまり】 今回はシャーベル(CHARVEL BY JACKSON)のジャンクギターです。本体¥4000と送料でちょっと高めなジャンクギターです。私は色々な経験をしたいのである程度壊れたギターを直したいのですが、現物が届いてから「ちょっとやりすぎだな」と思いました。一番の特徴はボディーの破壊痕です。これだけがメインかと思っていたのに、実機チェックで次々と不具合が発覚。新しい角度の発見や体験など、ジャンクギターの奥の深さ、まだ入り口にしかいなかったという事を思い知っています。たぶん長くかかります。 【1日目】最恐ジャンクギターを再生開始 ボディーが圧迫されて破壊され 塗装割れ、カビ、サビ、謎の改造なんでもあり  https://youtu.be/ky4bOz8LOQ4 【2日目】砕けたボディーを再生開始  https://youtu.be/Qm_jXyO6kM0 【3日目】ジャンクギターのサビたブリッジを再生開始  https://youtu.be/CizY0XKP4ts 【4日目】【ダメ元で挑戦した結果】ジャンクギターの破壊されたボディー修復  https://youtu.be/VJUVnanng1A 【5日目】ジャンクギターのネック再生 指板の汚れを取る方法を試した https://youtu.be/DYQ1ZuHs4A4 【6日目】梅雨はきらい ボディ修復と塗装準備  https://youtu.be/fsvWFCJSNVo 【7日目】フレット磨き&ペグ分解  https://youtu.be/Flp8HK0VfKQ 【8日目】ジャンクピックアップの再生 キズ取りとツヤ出し方法 最後にトドメ  https://youtu.be/nxjex_mDv3o 【9日目】ジャンクギターの電気パーツ磨き  https://youtu.be/FC6VlBs7TCA 【10日目】高温多湿でもジャンクギターの塗装はできるのか  https://youtu.be/5FEoHCtgPAI 【11日目】ダウン寸前 異様なツブが多数発生  https://youtu.be/iAJt_HaMu9E 【12日目】ジャンクギターの部品が足りない時の対処方法  https://youtu.be/oK28XHQ1uik 【13日目】燃えてしまえ ボディー再塗装  https://youtu.be/EtycxrvtuKI 【14日目】ファイヤーパターンに挑戦した結果   https://youtu.be/NCbzaMD7Ofk 【15日目】ドロ沼状態 アッチをやればコッチが出てくるジャンクギターの塗装  https://youtu.be/TR56RBc87Ag 【16日目】失敗したファイヤパターン 熱地獄の修正作業  https://youtu.be/4hInNPZgqbY 【17日目】最終回 ボディー陥没ギター修理完了   https://youtu.be/MJm7gyipUng 【再生リスト】 https://youtube.com/playlist?list=PLWcF2FPLcDb2vnK1zfWG5ayryP5bxfVAn

Comment