今回、シェフロピアさんが訪問したのは恵比寿笹岡。めったに入らない日本料理の厨房で、日本料理の技法を学んでいます。完成した炊き込みご飯は、シェフロピアさんも目を丸くするほどの絶品!
料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」
今回は、TVやメディアでも大活躍の、恵比寿笹岡の笹岡シェフから、ひとつひとつの具材の調理方法にこだわった究極の炊き込みご飯「焼き鯖とホタテの炊き込みご飯」を紹介していただきました。
★チャプター
0:00 オープニング・鶏肉の下処理
0:38 定番の出汁の取り方
2:36 具材の下処理
5:27 出汁の取り方のポイント
7:23 炭で焼く、鯖
9:45 季節で変わる味付けの配合
11:25 土鍋で炊くポイント
14:07 失敗しない炊き方
16:52 出来上がり
17:21 試食
■分量
さば(約300g) 1匹
塩 少々
・だし汁
水 2リットル
昆布 20g
削り節 60g
お酒 少々
・ご飯用 合わせだし
だし汁 570リットル
濃口醤油 25㏄
淡口醤油 40㏄
塩
帆立、濃口醤油
ご飯 3合
人参、エノキ、生姜、銀杏
白髪葱、細葱
■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・黄金のリゾット|ピアット・スズキ×Chef Ropia
https://youtu.be/Dx9QhER3VbU
・豚の生姜煮・白味噌煮|蓮 三四七×ポール・ボキューズ銀座
https://youtu.be/6LdniAEhj7Q
・土鍋で炊く豆ご飯|とよなか桜会
https://youtu.be/pQmhs7dWW4U
★他チャンネルオススメ動画
・Chef Ropiaさんのチャンネルでの笹岡シェフとのコラボ動画
https://youtu.be/J97mSKU7Owg
・基本の炊き込みご飯
https://youtu.be/fIvz3jIA74s
・郷土料理 鶏飯の作り方
https://youtu.be/oFr4khddYyQ
◇恵比寿笹岡
東京都渋谷区恵比寿2丁目17−18 中村ビル1F
営業時間 18:00~23:30(L.O.22:00)
定休日 土・日・祝日
・東京メトロ日比谷線「広尾駅」 徒歩10分
↓Google Map↓
https://goo.gl/maps/oNGVDe5WjWxa3tf76
◇Gourmet Studio FOOVER
https://foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
https://cuisine-kingdom.com/
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
https://cuisine-kingdom.shop/products/magazine-01
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
https://bit.ly/39mKfRH
★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
[email protected]
■Instagram
https://www.instagram.com/gourmetstudio.foover/
■Twitter
https://twitter.com/FOOVER_Official
■Facebook
https://www.facebook.com/fooverofficial/
■Pinterest
https://www.pinterest.jp/foover0034/
#炊き込みご飯#レシピ#シェフロピア