MENU

Fun & Interesting

【Chromebook】X2 11を買ってから最初の週末に思うこと

Video Not Working? Fix It Now

Lenovo ideapad duetを使ってきましたが、この度hp X2 11をセールで購入しました。家に届いてから初めて迎える週末です。色々といじって思ったところをお話します。 私の使い方としては毎日カバンに入れて持ち歩いて出先で使うということを想定しています。キーボードも使いますが、文章の入力にはスタイラスペンを使っての手書き入力も多用します。手書き入力するときは横置きよりも縦置きを好んで使います。 そういう使い方をするので、キックスタンドは取り外して軽量化するとともに、折りたたみスタンドのMOFTを装着して縦置きできるようにしてあります。hpのスタイラスペンはマグネットが入っていますのでMOFTに装着することができます。 X2 11はSoCがSnapdragon 7cが搭載されていて、ideapad duetよりも倍以上の処理能力があります。ideapad duetは非力ではありましたが、軽量で取り回ししやすく、文書作成程度なら問題なく使うことができていました。ただ、非力ゆえ、作業に余裕はない感じはありました。X2 11はその点作業に余裕が感じられます。そこそこ負荷をかけても余裕がなくなるような心配はなさそうです。 画面の外部転送も安定していますし、USBの速度もそれなりに出ていると思います。 ただ、重さがちょっと気になるところですね。本体だけで700gオーバーなのは重厚感といえば良い言い方ですが、持ち歩くには少々オーバーウエイトかな、と。 またしばらく使ってみて思うところがあれば投稿してみたいと思っています。 hp X2 11 https://amzn.to/3PFstsB MOFT https://amzn.to/3JfiTu5 #chromebook #hp #x2

Comment