帰化や永住のご相談はHPのコンタクト先からお願いいたします。電話での回答はいたしておりませんのでご了承ください。https://visa-corazon.com/
この動画は、弊所に帰化相談に来られる外国人の方で、病気をアピールすることで審査が緩和され、特別枠で許可がもらえると勘違いされているケースが多いため収録してみました。(帰化申請は困っている人の救済措置ではございません。)
もちろん、中には心の底から「病気を持っていることで帰化が不許可になるのではないか」と心配して相談に来られる方もいらっしゃいます。しかしながら、現実は病気を理由に底上げしてもらないかと相談に来られる方の方が圧倒的に多いのです。
この動画では、病気に関連する審査要件の注意点をご紹介しています。
帰化申請をお考えの方で現在通院中、治療中の方は、将来の申請の準備のためにご視聴頂けますと幸いです。
無理は良くありませんので、まずは治療等に専念して頂くことが大事になってきます。
申請できるタイミングが来るまで焦らないことが大切です。
【目次】
00:00 はじめに
00:56 よく勘違いされる申請
02:21難民申請中の人は…
02:59 病気や障害を持っている場合の影響
04:32 なぜ病気を主張したがるのか?
05:24 職を転々としていると…
06:20 病気を隠しても…
06:57 いつ帰化申請すべき?
08:08 帰化調査色々
普段、当コラソン行政書士事務所では、帰化や永住、その他の在留資格の申請取次を専門で行っております。
在留資格や帰化に関するお悩み、ご相談はお気軽に、千代田区にある当事務所にお問い合わせください。
永住権や帰化申請の手続き書類は大量です!また審査期間も長いです。永住申請であれば許可・不許可の結果が出るまで現時点では平均13か月、帰化であれば1年~1年半の期間を要します。
当事務所では永住、帰化申請をお考えの方を全力でサポートしております!
https://visa-corazon.com/
お問い合わせは電話、メール、HPの無料相談フォームから受付中です。
▼無料相談申し込み(free consultation form)↓
https://corazon-law-office.com/kika_form/
料金表はこちら↓
https://corazon-law-office.com/kika_price/
山尾 加奈子(やまお かなこ)
コラソン行政書士事務所 代表
東京都千代田区飯田橋3-4-3
エレガンス飯田橋801
E-mail : [email protected]
長年グローバル企業の法務部で培った経験を活かし、外国人の永住や帰化申請のサポートしています。
ブログもちょこちょこupしています。みなさんに有益な情報を提供していきたいと思っておりますのでお時間ある時に訪問いただけたら嬉しいです。
https://ameblo.jp/kanakoyamao/