MENU

Fun & Interesting

[スポーツウォッチ]COROS(カロス)APEX 2 PROを徹底レビュー!登山やトレラン、ランニングにおすすめの多機能コスパ抜群時計!トレイルにもロードにも~

YAMA ASOBI 8,752 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

いつもご視聴ありがとうございます!
よろしければチャンネル登録&高評価を是非お願いいたします!


【製品概要】
APEX 2 PROの詳しい情報は以下の公式HPをご参照ください!
https://bit.ly/3YmLftL


【製品特長と情報】
■長時間稼働
最新の衛星信号システム設計による低消費電力化になり、前モデルと比較して約1.8倍のGPSバッテリーライフを実現しました。APEX 2 Proは、1.3インチ画面、フルGPSモードで75時間持続します。

■GPS高精度
性能が50%高くなったアンテナ技術に全衛星GNSSチップを加えて、APEX 2 Proは5つの主要な衛星システムから受信し正確なデータを提供します。さらに、最新の2周波技術を搭載し、高いビルの間や山の奥深く、岩壁沿いなど最も受信が困難な場所でも追跡することができます。

■オフラインマップ、ルート作成可能
COROSアプリから地域別のマップをダウンロード、ウォッチまでインポートすることができます。デジタルダイヤルによる地図の拡大・縮小や、高レスポンスなタッチパネルによるドラッグ操作で、手首に装着してのナビゲーションに適します。更に、COROS アプリのルートページから、自分でルートを作成し、ウォッチまでインポートすることができます。

■ECGセンサー:HRVテスト、オキシメーター
APEX 2 ProはECGセンサーを搭載し、心拍バンドに比べて安静時のデータを容易に収集できるため、ランナーにHRV指標などの重要な情報をより早く、より簡単に提供することが可能です。オキシメーター機能は標高2500m以上での血中酸素飽和度を収集し、ユーザーの高地順応性を評価する機能です。 高地におけるユーザーの運動強度や心拍数の状態をモニタリングすることで、アラートや推奨アクティビティを通知し、高山病のリスクを回避します。オキシメーターはウォッチ操作によって手動で測定するので、測定は安静した状態で進めてください。

■厳しい環境に
雨、雪、泥水などがかかっても機能は何も損なわれません。5ATMの防水で、水深50mまでの水圧に耐えることができます。
また、-20℃〜50℃(-4°F〜122°F)の環境で動作でき、どんな天候、どんな場所での冒険でもサポートいたします。

■サードパーティーアプリ連携可能
Strava、TrainingPeaks、Komoot、Stryd、adidas Running、Final Surge、Nike Run Clubなど各サービスにも対応しています。

■さまざまなスポーツモードに対応
ランニング、トレッドミル、ハイキング、登山、マルチピッチ、トレイルラン、トラックラン、ウォーキング、スキーツーリング、スキー、XCスキー、スノーボード、オープンウォーター、スイミング、バイク、屋内バイク、トライアスロン、屋外有酸素、室内有酸素、筋トレ、スピードサーフィン、フラットウォーター、ローイングマシン、ボート、ホワイトウォーター、マルチスポーツ、縄跳びに対応。 今後も引き続き開発予定です。


この動画が少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
ご感想・ご質問などお気軽にコメント欄にお願いいたします!

Comment