MENU

Fun & Interesting

【石野華鳳の書道添削3】有料級!行書が上手くなるマル秘テク

Video Not Working? Fix It Now

🏫アプリで本格書道が学べる『私の書道学校』詳細はこちら(※現在入学を付けておりません。) ▼入学待ち登録はこちらから https://www.ishino-kahoh-salon.fants.jp/ ---------------------------------------- 💕石野華鳳オンラインショップ『私の書道用品店』はこちら https://syodouhana.thebase.in/ ---------------------------------------- 📘【公式】一般社団法人 私の書道学校『Facebook』はこちら https://www.facebook.com/syodouhana/ ---------------------------------------- ▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UC5YO98h11BEM9rrAn8hnJCw/featured ---------------------------------------- ▼動画内で「おすすめ・紹介」した参考書をAmazonでチェック! ①米フツ集 中国法書選 大型本 https://amzn.to/3q86UJP ②蜀素帖―宋・米芾 (精選拡大法帖 20) 大型本 https://amzn.to/47jyHre ---------------------------------------- ▼関連動画 【石野華鳳の書道添削1】楷書の「点」を上手く書くコツはこちら https://youtu.be/3G6tvk7CQy4 【石野華鳳の書道添削2】プロが解説!「孔子廟堂碑」臨書のコツはこちら https://youtu.be/3x2TFFsalp8 行書の筆遣いが上手くなる!書道古典「米芾」の特徴を深掘り解説 https://youtu.be/fDJ9BM6KUtg 【書道基本】行書が最速で上手くなる裏ワザ練習法! https://youtu.be/Hwd467bNIew 【初心者向け】絶対学ぶべき!書道の古典 3選【行書編】 https://youtu.be/1EiIvYhfiC4 ---------------------------------------- 【目次】 00:00 書道添削第3弾 00:24 生徒からの質問 01:11 全体的な印象 02:26 太い・細いに注目 10:14 細い線の出し方 12:48 最後に 13:22 エンディング ---------------------------------------- ✨おすすめ動画プレイリスト✨ 【書道の基本】 https://youtube.com/playlist?list=PLl 【書道の豆知識】 https://youtube.com/playlist?list=PLl_ 【書道用具の選び方・使い方】 https://youtube.com/playlist?list=PLl 【書道の古典・臨書・学習法】 https://youtube.com/playlist?list=PLl 【書道の質疑応答ライブ】 https://youtube.com/playlist?list=PLl ---------------------------------------- 【石野華鳳 プロフィール】 ・一般社団法人 私の書道学校 代表理事 ・書道/教育系YouTuber ・日展作家 ・大東文化大学書道学科卒 ・2児の母 ---------------------------------------- 【石野華鳳 経歴】 2014年9月、札幌市にて書道教室「華」を開業(当時22歳)。 開業3年で目標としていた「会員数150名」を突破し、入会2年待ちの人気教室となる。 しかし、30歳を機に新たな挑戦のため同教室の閉店を決意。 書道の魅力をさらに多くの人に広めるため、2022年11月、日本初!アプリで本格書道が学べる『私の書道学校』を開校、生徒数は全世界に450名を超える。 また、書道教育系YouTuberとして、日本で「社会的・文化的・経済的」に有意義な影響を与えたとして、Google社から『日本を代表するYouTubeクリエイター100』に選出される。 ---------------------------------------- 【石野華鳳へのご依頼・案件等のご相談はこちら】 [email protected] ---------------------------------------- ※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。 #書道#石野華鳳#華鳳先生の書道学校

Comment