⑤乳児CPR(心肺蘇生法)、(5分)説明
心肺蘇生法導入の説明、乳児の病状(反応)確認の仕方、心肺蘇生法の実技指導
県では、令和2年度から「チャイルド・デス・レビュー(CDR)」を行って、死亡した子どもさんの検証を行い、予防策について検討しています。
その中の一つ、子どもの事故や、睡眠中の心肺停止等から子どもの命を救うためのペットボトルを使った子どもの心肺蘇生法を多くの方に知っていただく事で、子どもの命を救うことにつなげることを目指しています。
是非、子どもを持つ親御さん、子育てサークルや市町村、保育園、幼稚園、地域子育て支援拠点などの方々に、動画を使って勉強会をしていただきたいです。