MENU

Fun & Interesting

【全材料&解説あり】100均に売っているものだけでシャカシャカ&オイル入りシェイカー(2025年版)

Video Not Working? Fix It Now

【⬇️動画に登場した材料リスト】
〜ショップ記載がないものは100均全般で取り扱われてます〜

◾︎リッチカラーレジン液(大容量) ※300円 /キャンドゥ・セリア
◾︎魔法のレジン(大容量)※300円 / ダイソー
◾︎UV-LEDライト ※300円 / キャンドゥ・ダイソー
◾︎カラーレジン
◾︎レジンコーティング剤 / ダイソー
◾︎モールド(ネコ・めんだこ・ジョイント) / セリア
◾︎プッシュピン
◾︎調色棒
◾︎シリコンブラシ
◾︎ネコの封入
・マーメイドビーズ / ダイソー
・スターパール / 100均共通
・グミ風ハート / セリア
・花のビーズ / ダイソー
◾︎めんだこの封入
・キラキラホロと六角ホログラム / ダイソー(6種セットで販売)
・ホワイトラメ / 100均共通
・貝殻などのミックス封入 /セリア
◾︎ネコの表面の英字フィルム / ダイソー
◾︎ネコの表面のデコシール /セリア
◾︎ピンセット
◾︎ネイルパレットクリア / セリア
◾︎ヤスリ(動画のせ忘れすみません!)
◾︎ジェルクリーナー
◾︎カッターマット
◾︎カエルテープ
◾︎ヒートン / キャンドゥ・ダイソー
◾︎丸カン
◾︎バッグチェーン
◾︎チャーム
◾︎ヤットコ2本 ※300円

【オイルを入れる場合】
◾︎ドロッパーボトル / セリア
◾︎クラフトパンチ / セリア


【その他自分で用意】
手袋・マスク・ボールペン・ハサミ・ティッシュ・テープ


0:00 最低限必要な材料
2:44 あったら便利な材料
4:06 シャカシャカのつくりかた
16:56 金具のつけかた
18:02 オイルのいれかた
21:45 ぷっくりおめめのつけかた


【基礎と細かいコツ&技を学びたい人におすすめのシリーズ】

①モールド編
https://youtu.be/tQ_tsQfcV1s

②サイドコーティング編
https://youtu.be/PEEds9Oy_3M

③表面ぷっくり編
https://youtu.be/iq5jnHzky5Y




【関連動画】

★知らないと危険なレジンの基礎知識集
https://youtu.be/GzFZJm-Fmvw

★収納やお部屋の最新動画
https://youtu.be/rkV1iHzfUWg

★ハンドメイド始めたきっかけや最初の作品
https://youtu.be/x-3bMrr9d2k



【再生リスト】

★100円ショップのみでつくる!再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOdbmi10bFHmODwrgBJme1X2XMSQNp3WJ

★レジンつくり方動画再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOdbmi10bFHlCTPuGng5g3kKlDpyWskvz



【各種SNSや販売所はこちら】
https://comarimade.jimdofree.com/

【お仕事のご依頼はこちらから】
https://comarimade.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B

Comment