MENU

Fun & Interesting

【iPadで3Dが作れる】世界一やさしいNomad Sculpt入門!使い方~画像作成まで解説

Jane artwork 52,382 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

目次 00:00 イントロ 00:31 NomadSculptとは 1:08 動画の流れ 1:20 NomadSculptの初期設定 2:02 基本操作の解説 3:34 グラスとワインを作ろう 16:34 色を塗ってみよう 19:56 ライトの設定 20:50 カメラの設定/画像の書き出し 動画をご視聴いただきありがとうございます! (前半部分が反響していて聞きとりづらくなっていてすみません😭) 3DCGは処理が重たいので、これまでPCがないと作れないものでした、、 それに操作も複雑! そのためスタート自体ハードルが高かった3Dでしたが、 この最強アプリのおかげでiphoneやAndroid、 iPadでも作れる時代になりました! しかも粘土みたいに触って作れるので、3Dを触ったことがない人でもイメージ通りの作品が作りやすい🌱 今はサブスクアプリが主流になってきていますが、 Nomad Sculpt は2200円(編集時での値段)の買い切りです。(外食を一回我慢すれば実質タダ😏) もし3Dに挑戦してみたい方はぜひチェックしてみてください🫧 ——————- ▼Nomad Sculpt https://apps.apple.com/jp/app/nomad-sculpt/id1519508653 ▼ LET'S BE FRIENDS 🤳Instagram https://instagram.com/_jane_artwork?igshid=YmMyMTA2M2Y= ⏰TikTok https://www.tiktok.com/@jane_artwork?_t=8d1Vth5VYLh&_r=1 ////////////////////////// Jane 沖縄生まれ。造形・グラフィックデザインを学業で学び、デザイン制作活動を開始。 その後3DやARを学び、現在はデジタルクリエイターとして活動している。 YouTubeでは3DCGやAR、SNSフィルターのチュートリアルを中心に、クリエイティビティに関する情報を発信🌿‬‬ #nomadsculpt #ノマドスカルプト #3dcg #blender #ipad #ipadpro

Comment