ご視聴ありがとうございます!
Cremeschnitteは主にクロアチアや中央ヨーロッパで見られる、パイ生地を使用したケーキです。地域により呼び名は微妙に異なりますが、基本的にはパイ生地でクリームを挟んだものです。
市販のパイ生地を使うことで、意外と簡単にできる、オススメスイーツです!
【クレムシュニテの詳細について】
ブログにまとめていますので、ぜひご覧ください!
https://www.jg-bakingstudio.com/cremeschnitte/
【ポイント】
①パイ生地は重石を乗せて焼くことで、薄く仕上げています。乗せるものはできるだけ平らな四角いケーキ型や、耐熱容器を使用しましょう。
②とても切りにくく、綺麗に食べにくいケーキです。ミルフィーユのように横に倒したり、上のパイ生地を取ったりすると、綺麗に食べれることができると思います。
③完成したケーキを長く冷蔵庫に入れておくと、パイ生地が水分を吸ってサクサク感が損なわれてしまいます。なるべく早めにお召し上がりください!
【パイ生地を使ったお菓子シリーズ】
ドイツの源氏パイ・シュバイネオーレン▶https://youtu.be/X6xVs1XSSps
ポルトガル菓子・パステルデナタ▶https://youtu.be/4eKQE96KMAY
【主な流れと材料・15㎝スクエア型】
オープニング 0:00
1.パイ生地 0:13
17㎝×17㎝のパイ生地2枚(厚さ2㎜)
それぞれ重石をのせて200度のオーブンで20分焼く
2.バニラプディング 2:59
220ml 牛乳
60g グラニュー糖
1x バニラビーンズ
2個 卵(卵白は1個分だけ使用)
10g コーンスターチ
10g 薄力粉
ひとつまみ 塩
3.ホイップクリーム 5:46
150ml 生クリーム
(1袋 Sahnesteif) - ドイツで作る場合のみ
12g グラニュー糖
4.仕上げ 7:28
適量 粉砂糖
エンディング 8:33
【ご質問等はコメント欄にお願いします】
【オススメ関連商品】
15㎝スクエア型(富澤商店)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC7JD+53YZH6+3VF6+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00937800
15cmスクエア型(cotta)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC7JD+5GH36I+4MUO+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.cotta.jp%2Fproducts%2Fdetail.php%3Fproduct_id%3D054809
チャンネル登録、いいね!ボタンが励みになります。
自宅で本格ヨーロッパお菓子作りに挑戦したい方、一緒にお菓子作りを楽しみましょう!
※レシピ・写真・動画は個人的に楽しむものとして、ご利用ください。商用利用や無断転用・転載はお控えください
SNS発信中です。お菓子やパン作りはもちろん、ドイツ生活や海外生活、パティシエ、ヨーロッパの食文化に興味がある方は、お気軽にフォローしてください。
Twitter @bakingstudio_jg
https://twitter.com/bakingstudio_jg
Instagram @germany_cake
https://www.instagram.com/germany_cake/?hl=ja
motomone Blog
https://www.jg-bakingstudio.com/
DE: Cremeschnitte mit Blätterteig/ Kremšnita/ Rezept / motomone
EN: How to make a cremeschnitte / vanilla slice / Recipe / motomone
ご視聴ありがとうございました。
レシピのご質問、リクエストお待ちしております。
次回のレッスンでお会いしましょう!
#motomone#パイシート#お菓子作り