林道の終点に凄い建物がある!東京奥多摩仏舎利塔を見てきた!【CRF250L】【モトブログ】【motovlog】【林道】【ツーリング】
大寺山の林道終点にある、東京奥多摩仏舎利塔に行ってきました。
Google Map
----------------------------------------
今回のルート
https://goo.gl/maps/7DyR1U6nqBcmKAG49
檜原街道、十里木交差点付近から大沢林道起点まで。
https://goo.gl/maps/xwLic8b129gFt4iD7
青梅街道、小河内ダム付近から大寺山林道起点まで。
大沢林道 起点(01:59)
https://goo.gl/maps/whGsTPrVFD12kreW8?
起点の看板の管理者欄は五日市町でした。
大沢林道 終点(03:23)
https://goo.gl/maps/w7DaRxHPCvinrjWj6?
起点の看板から約600mです。周辺は伐採されていて日当たりが良かった。
麦山橋(06:16)
https://goo.gl/maps/x8UQUf2HzK7yx9XD9
大寺山山頂に東京奥多摩仏舎利塔が見えました。
陣屋(07:04)
https://goo.gl/maps/utZLcr46oUdjq8Q4A
東京奥多摩仏舎利塔に徒歩で行く場合、このお蕎麦やさんの前から登山路があります。
大寺山林道 起点(07:50)
https://goo.gl/maps/aM9vkTEsNqpwqd8G6
大寺山林道は通称で正式な林道名は無いと思われます。入口の杭に大寺山登山口と記されてました。
東京奥多摩仏舎利塔(大寺山林道 終点)(10:41)
https://goo.gl/maps/pucp6UTpXnoqvnQs8?
起点から約1.9Kmにあります。
月夜見第一駐車場(06:28)
https://goo.gl/maps/wKns8nPAEBnHMotF8
奥多摩周遊道路定番の見晴らしスポット。東京奥多摩仏舎利塔がよく見える。
LINK
----------------------------------------
大沢林道のノーカット走行動画はこちらです。
東京都あきる野市 大沢林道 ノーカット 3倍速【林道】【走行動画】
https://youtu.be/wy_u0fZipVk
大寺山林道のノーカット走行動画はこちらです。
東京奥多摩仏舎利塔 大寺山林道(通称) ノーカット 3倍速【林道】【走行動画】
https://youtu.be/LwoW7LdM8jc
昨年の仏舎利塔入口まで行ったツーレポ動画はこちらです。(00:05)(08:07)
小菅の無名の林道を走る!アフレコ始めました!【CRF250L】【モトブログ】【motovlog】【ツーリング】【奥多摩仏舎利塔】
https://youtu.be/3O3fWNj-WyU
ターミネーター [AmazonDVDコレクション]
https://amzn.to/31g3nKB
名作SFアクション。
ザ・ドリフターズ結成50周年記念 ドリフ大爆笑 DVD-BOX
https://amzn.to/31lvd8i
長い間、笑いをありがとうございました。志村けんさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
素材・引用
----------------------------------------
BGM
▶︎[フリートラック] Hip Hop Beat | Bpm107/Hip-Hop/Chill/Rap/Instrumental (FREE)
https://youtu.be/KX7jR4XNvbo
[Prod.by RIKIYA]
▶︎[フリートラック] Chill Hip Hop Beat "いつか" | Bpm94/track:RIKIYA ヒップホップ/ラップ/Rap/Instrumental (FREE)
https://youtu.be/tNbDRwhue4E
[Prod.by RIKIYA]
BGM(解説シーン)
らららコッペパン
https://commons.nicovideo.jp/material/nc144222
エンディングソング
Tomorrow Land written by 龍崎一
https://dova-s.jp/bgm/play10839.html
----------------------------------------
写真素材
浅草寺 本堂(11:31)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sensoji_hondo.jpg#/media/ファイル:Sensoji_hondo.jpg
著者: kimmc
川崎大師大本堂(11:33)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%B8%AB%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%A0%8202.JPG#/media/ファイル:川崎大師大本堂02.JPG
著者: ペン太
----------------------------------------
小菅村イラストマップ(07:10)
http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/downloads/images/kosuge_map.pdf
小菅村公式ウェブサイトより引用。
撮影機材・装備など
----------------------------------------
GoPro HERO4 SILVER
https://amzn.to/2V6kQm6
主にバイク走行シーンの撮影に使用。
1080P/60fps/SuperViewモードで撮影。
AKASO V50X
https://amzn.to/2R3Qwp9
走行動画撮影に使用。
SMALLRIG スーパークランプマウント ボールヘッドアーム 多機能ダブルボールアダプタ
https://amzn.to/2JtAbFg
バイクにカメラを固定。各部金属製で強固に固定できます。
NEEWER カメラプロテクティブレンズ/保護レンズ
https://amzn.to/316OLL4
GoProに装着してます。
iBUFFALO マイクロフォン
https://amzn.to/2XmKnEQ
定番品。
ミニUSB マイク変換アダプタ
https://amzn.to/2v8LQmd
3.5mmのマイクを接続する為の変換アダプタ。
ソニー USBポータブル電源 (5000mAh ホワイト) CP-V5BAW CP-V5BAW
https://amzn.to/2ZeJWim
GoProの外部電源に使用。
エレコム カーチャージャー 車載充電器 USB 急速充電器 USB×2ポート 2.4A出力
https://amzn.to/2wwp5Jr
2口のUSBソケット。充電完了でインジケーターランプの色が変わります。
バイク 自転車 用 スマートフォンホルダー
https://amzn.to/2Wsdo59
4点でホールドするタイプ。安心感があります。
OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-565UZ
https://amzn.to/2vRj4un
20倍ズームで麦山橋から仏舎利塔を撮影。
Canon IXY DIGITAL 700 サテンベージュ
https://amzn.to/3g50y2T
今回の写真撮影に使った古デジ。
Joby ミニ三脚 ゴリラポッド マグネティック325
https://amzn.to/3cF0CVd
写真撮影に愛用中。低いアングルから撮りやすい。ポケットに入る三脚。
バイクプロテクター 肘&膝 4点セット
https://amzn.to/2WbSx71
膝だけつけてました。
twitterで裏話やボツ動画をつぶやいています。
フォローよろしくお願いします。
@KAMEUMARider
https://twitter.com/KAMEUMARider
カメウマライダーは、お子さまからオトナまで、男の人も女の人も、バイクが好きでも嫌いでも、安心して楽しめるツーレポ動画をお届けしていきたいと思っています。チャンネル登録どうぞよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC7dc7u1apmOXPHtM8wcqirg?sub_confirmation=1
#東京奥多摩仏舎利塔 #大寺山林道 #大沢林道
#CRF250L #GoPro #HERO4
#奥多摩 #檜原村 #小菅村 #林道