MENU

Fun & Interesting

CSSの単位は何種類もあるけど初学者はこれだけおさえておこう!【px,rem,em,%,vw,vh】

Code Tips 1,066 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

テキストで確認したい方はこちら↓ https://lorem-co-ltd.com/css-size 画像素材と完成版のコードはこちら↓ https://drive.google.com/drive/folders/1VFiCntFWJDBZ9UWxO0SMd4bWN_lcpS69?usp=sharing 今回はCSSで使用されるさまざまな単位について紹介します。 CSSの単位は多岐にわたりますが、初学者の方には特に重要な単位を重点的に解説します。 px、rem、em、%、vw、vhの6つの単位について、それぞれの特徴や使い方について詳しく説明します。 これらの単位をしっかり理解しておくことで、より柔軟かつ効果的なスタイルシートの作成が可能になります。 この動画はReact初心者のWebデザイナーが勉強したことや初めて知ったことを復習と共有を目的に投稿します。 学習教材のような動画ではありませんが、Reactでのコーディング、Reduxでの状態管理など、多くのことを学びますので一緒にハンズオンで作業して頂く形で視聴していただくことができると思います。 また僕自身がreactの予備知識は必要ありませんので、 同じような初心者の方はもちろん、 「Web制作でコーディングは出来るけどReactもやってみたい」という方に見て頂けると嬉しいです。 ブログ:https://lorem-co-ltd.com/ Twitter:https://twitter.com/rubyprogram #css #単位 #px #rem #em #vw #vh #font-size #width #height #web制作 #webデザイン #webデザイナー #javascript #コーディング

Comment