MENU

Fun & Interesting

ビンテージCUP2024「4WDクラス ROUND.8」Yokomo Dogfighter yz834b

昭和四十六郎 3,821 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

【X(twitter)】→ https://twitter.com/showa46row 今回は46郎オフロードコースの第二コースで11/10に開催した、 ビンテージCUP ROUND.9「4WDクラス」の模様をお送りします! 今回は私のヨコモ ドッグファイターの2戦目という事で、 少しだけカスタムを行いタイヤも変更しましたが、 個人的には他車に対しての走りも気になります! 気になる方は、是非お付き合いください♪ 「今回の参加車」 【当時物】 ・タミヤ アバンテ ・京商 オプティマ 【復刻】 ・タミヤ ブーメラン ・京商 オプティマ ・京商 オプティマミッド ・ヨコモ ドッグファイター 【ビンテージCUPレギュレーション】 ・2WDと4WDの2クラスで行います。 ・車両:80~90年代の当時に発売されていたモデル、及び再販モデル。  自作車両も走行可能。  ※現行ハイエンド規格の自作車はNG!  ※FF車は2WDクラスとするが、極端に速い場合は次戦から4WDに格上げ!  (参考) https://memorva.jp/life/hobby/rc_vintage_offroad_buggy_list.php ・改造範囲:自由 ・モーター:540モーター(純正規格及び同等品、配線交換NG) ・バッテリー:7.4Vまで ・タイヤ:スパイクタイヤ以外のゴム製タイヤ  ※推奨:RicksideDesign カクタスエボ+タミヤインナー (ホーネット・スコーピオン系・オプティマ・当時物ブロックタイヤは使用可能!ハードコンパウンドはNG) ・ギア比:自由(燃やさないように注意!) ・メカ:当時物~現在の物まで自由 RCカーの改造(カスタム&チューニング)は、 あくまでも自己責任で楽しんで下さいね。 では、また次回で、お会いしましょう♪ #80年代 #80s #タミヤ #オプティマ #アバンテ #オプティマミッド #tamiya #オフロードコース #京商 #オプティマ #ヨコモ #ドッグファイター #yz834b

Comment