MAZDA CX-8にドラレコ駐車監視用の専用バッテリー【iCELL-B6A】を取り付ける作業動画です。
開封から配線加工、取り付け、動作確認まで一通り実施しています。
車両のバッテリーを守りつつ駐車監視を行るためにはドラレコ駐車監視専用のバッテリーが必要だと思います。
※予めドラレコが電源直結コードでCX-8に装着されている状態からの作業になります。
ちなみにドラレコはinnowa GRAVITY究極セットを使用しています。
ドラレコ自体の取り付けは以前CX-5に取り付けた際の写真ベースの動画を公開しています。
⇒https://youtu.be/seff_KZQDkU
ブログでも同内容の記事を公開しています。
iCELL-B6Aのスペック等はブログのほうが分かると思います。
⇒https://suv-blog1020.com/cx8-icell-install/
NATTOのSUVブログ もよろしくお願いします。
⇒https://suv-blog1020.com/
今後もCX-5, CX-8, CX-30のカスタム情報、装備などについて投稿していきますので是非チャンネル登録をお願いします。
⇒https://www.youtube.com/channel/UCZL1_KUW2cEWIWEh2gKl_Iw/?sub_confirmation=1
動画の中で 【shimtone】さんのBGM『Blooming Garden』を使わせていただいております。いつもありがとうございます!
⇒https://dova-s.jp/_contents/author/profile295.html
タイトル動画に【FLASH☆BEAT】さんのBGM『Funky Magic』を使わせていただいております。いつもありがとうございます!
⇒https://dova-s.jp/_contents/author/profile266.html
------------------------------------------------------------------------------
◆チャプターリスト
0:00 オープニング
0:31 開封
2:29 iCELL-B6Aの特徴
3:18 配線接続について
5:41 配線加工と接続
14:10 動作確認
16:17 配線の格納・設置
19:11 エンディング
#cx8 #ドラレコ #駐車監視バッテリー