イナッコ絨毯にシーバスのボイルの嵐!!!
北関東屈指のメジャーフィールド「涸沼」
初夏頃からイナッコが増え始め、秋にはイナッコ絨毯にシーバスボイルの嵐となる。
そんな涸沼をメインフィールドにしているダイワフィールドテスター檜山敏崇氏が、秋の涸沼で一軍ルアーの「LAZY FASHADシリーズ」を使ってどのような釣り方でシーバスを釣るのか使い方含めて解説してもらった。
檜山敏崇 / 茨城県在住
ヒヤマンの異名を持ち、涸沼=ヒヤマンとも言われる涸沼水系のエキスパート。
エリアの特性ゆえ、モンスターウェイクやファッシャッドなどの大型ルアーから、ミドルアッパーなどのワームまで幅広く使いこなし、釣れないボイル攻略も得意とする。
一方、サーフのフラットフィッシュゲームにも精通する。
モアザン レイジーファシャッド
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad/index.html
モアザン レイジーファシャッドJ S
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad_j_s/index.html