【歌詞】
勅使下向の 春弥生
いかに果たさん 勤めなん
身はきょうおうの 大役ぞ
頼むは吉良と 思えども
彼(か)の振舞の 心なき
(セリフ)
各々方 各々方 お出合いそうらえ
浅野殿 刃傷でござるぞ
積る遺恨を 堪忍の
二字で耐えたる 長矩(ながのり)も
武士には武士の 意気地あり
刃(やいば)に及ぶ 刃傷の
血涙悲し 松の廊下
(セリフ)
おはなしの下され 梶川殿
五万三千石 所領も捨て
家来も捨てての刃傷でござる
武士の情けをご存じあらば
その手をはなして今一太刀
討たせて下され 梶川どの
花の命を さながらに
赤穂三代 五十年
浅野の家も これまでか
君君たらずとも 臣は臣
許せよ吾を この無念