MENU

Fun & Interesting

ハリウッドのカラリストが語る"本当の"スキントーン調整方法 | DaVinci Resolve 18

Video Not Working? Fix It Now

今回はハリウッドのカラリスト直伝、スキントーンの調整! ティールアンドオレンジなどのルックを作ってもスキントーンがどうも馴染まない...そんな経験をしたことはありませんか? そんな状況を打破する究極のスキントーンの作り方、解説します! ▼目次 0:00〜オープニング 2:24〜マスター設定 2:52〜従来のスキントーン調整が難しい場面 5:20〜ハリウッドのカラリストのノード構成 6:22〜コントラストを調整 7:49〜スキントーンのベースを調整 8:47〜Logホイールで微調整を行う 10:01〜オフセットでの最終調整 11:53〜マスクでの明るさの調整 13:29〜今回のまとめ 14:37〜ティールアンドオレンジの難しさについて ■メインカメラ ・SONY α7S III ■サブカメラ BMPCC 4K ■レンズ ・FE35mm F1.4 GM ・FE50mm F1.2GM ・FE20mm F1.8G ・FE85mm F1.8 ・TAMRON 28-75mm F2.8 G2 ・Meike 25mm T2.2 ■編集 DaVinci Resolve Studio(認定トレーナー) ■エフェクト・テキスト Motion VFX https://mvfx.co/millioneon ■BGM Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/music/featured/ ▼SNS ・Twitter https://twitter.com/millioneon_jp ・Instagram https://www.instagram.com/millioneon/ ▼millioneon(ミリオネオン) 音楽・映像制作に特化したクリエーターチームです。動画が良ければ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ■スポンサー 株式会社 藤本施工 ▼企業様含めたご依頼・お問い合わせ窓口 (※ I can respond to English.) [email protected] #davinciresolve #カラーグレーディング #log撮影 #映像クリエーター

Comment