【Davinci Resolve】映画のような色の簡単な作り方。カラーグレーディングの基礎を動画編集初心者でも分かりやすく解説!
Davinci Resolveを使ったカラーグレーディングの基礎について紹介します。
今回は映画で最もよく使用されるカラー【ティール&オレンジ】の色の簡単な作り方を解説しました。
これを覚えるだけで動画編集初心者の方でも映画のようなシネマティックな色にする事が可能です。
================
▼🎨カラーグレーディングが簡単に出来るツールをリリースしました!【Y.N.POWER GRADE】
https://yn-powergrade.shop/
▼シネマティックなLUTの販売を開始しました!
https://cinestudio.theshop.jp/items/75833310
▼オンラインクラスはこちらから↓
https://lin.ee/EYdnyri
▼著作権フリー音源サイト"Artlist"▼
ここから申込みで2ヶ月無料で延長可能!
https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=yotanaruse_2968&utm_source=affiliate_p&utm_medium=yotanaruse_2968&utm_campaign=yotanaruse_2968
▼チャンネル登録して頂けると嬉しいです!^^
https://www.youtube.com/@yota.naruse
■チャンネルについて■
現役のシネマティック動画クリエイターが教える初心者~上級者の方に
向けたシネマティックな映像制作に役立つ情報を発信しています。
主に下記の3つの内容を軸に発信をしています!
・動画編集
・撮影方法
・カメラ機材紹介
■目次■
00:00 INTRO
00:35 カラーコレクション
02:41 カラーグレーディングのやり方
09:26 最後に
#davinciresolve #カラーグレーディング #動画編集