MENU

Fun & Interesting

【これ見たら動画作れます】DaVinci Resolve for iPadの使い方を徹底解説!

Video Not Working? Fix It Now

ついにiPad版がリリースされた本格動画編集アプリDaVinci Resolve for iPad。 そんな注目アプリの使い方を初心者の方に向けて徹底的に解説しました! かなり動画が長くなってしまいましたが、これ1本見れば実際に動画を1本完成させられる内容に仕上がっています。 ぼくも使い始めたばかりなので、もし間違っている点やもっと効率のよい使い方があればぜひ皆さんのコメントで勉強させてください! ◾️iPadテクニック本『はかどる神iPad』を出版しました!(重版決定!) https://amzn.to/3x7ODLC ◾️初めて使ったときに勉強させてもらったAKIYAくんの動画 【DaVinci Resolve 18】認定トレーナーが教えるパーフェクトチュートリアル!この動画だけで全てが分かります。 https://youtu.be/2vLa045l2iY ◾️動画の目次 00:00 DaVinci Resolve for iPad徹底解説! 02:09 iPad版でもフル機能を使う裏技 05:54 プロジェクトを作成して環境を設定 07:06 編集画面の見方をざっくり解説 08:54 メディアぺーじで編集素材を読み込む 10:15 ビンで素材をフォルダ管理 11:30 エディットページの画面の見方 12:15 素材をタイムラインに並べて配置 15:45 タイムラインの見方や操作方法 18:01 カット編集の解説 20:52 音声のミュートとソロ再生 21:55 カラーページで映像の色味を編集 22:58 カラーページのノードとは何か? 24:06 実際に色味を編集していく 25:31 明暗別に細かく補正を行う 30:02 ノードを追加してさらに編集する 30:57 映像にLUTを適用して印象的に 31:38 色編集の適用率をノード毎に調整 33:42 編集を保存して他のクリップに適用 34:54 編集内容を確認する 35:24 映像にテロップを追加する 37:10 テロップに細かな装飾を施す 40:06 作ったテロップを使い回す 40:32 動きのあるリッチなFusionタイトル 41:42 レンダーキャッシュで動作を軽く 43:03 図形を載せるのは現状できない? 44:37 トランジションで映像を綺麗に繋ぐ 45:50 編集内容をコピペする方法 48:34 動画を書き出しする 50:07 お疲れ様でした!!! #davinciresolve #davinciresolveforipad ———— 今日のひとこと 使い方の理解・撮影・編集を合わせるととんでもなく時間がかかりましたが、個人的にも良い勉強になりました! ———— == 素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット! https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=DressCode_2224&utm_source=affiliate_p&utm_medium=DressCode_2224&utm_campaign=DressCode_2224 == ◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。 ・公式ストア:https://drip.base.shop ・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR ◾️撮影に使っている機材 ・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3ieco1J) ・サブカメラ:SONY FX30(https://amzn.to/3Za5wmF) ・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0) ・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG) ・編集:12.9インチiPad Pro ・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008) ※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。 商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。 ————— ◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで [email protected] ◾️平岡雄太のTwitter https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka ◾️平岡雄太のInstagram https://www.instagram.com/yuta2960/ ◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています https://drip.co.jp

Comment