MENU

Fun & Interesting

【DaVinci Resolve Speed Editor M1 Mac mini & DaVinci 17で解説!サーチダイヤルコントロールはやめられない!】もうキーボードには戻れない?

KanokoArt 19,513 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【DaVinci Resolve Speed Editor / M1 Mac mini & DaVinci Resolve17で実際に操作している解説動画 サーチダイヤルコントロールはやめられない!】もうキーボードショートカット編集には戻れない?ぬるぬる編集点を移動できる動きが最高です。 ゴムコーティング、メタル掘り出しのサーチダイヤルが、ぬるぬる動いて的確なタイムラインをサーチしてくれます。もう地獄のようにキーボードをワンフレームづつ移動していたあの頃の私にさようなら!作業効率が上がることは間違いなし。あれはなんだったんだろう。。 Kanokoが実際にSpeed Editorを使ってDavinci Resolve17を編集するとどうなるか解説動画にしました。M1 Mac mini 16GBを使用しました。参考になったら嬉しいです! ▶︎チャプターリスト(目次) 00:00 オープニング 00:25 DaVinci Resolve Speed Editor設定方法・特徴 02:53 DaVinci Resolve Speed Editor実演・使い方説明 24:22 Blackmagicdesignが好きな理由 26:10 DaVinci Resolve Studio 17ライセンス購入でSpeed Editorを入手 26:55 エンディング トリム時に音声の波形が大きくなるのが地味に良い!まじで良い!もうあのデカイ波形じゃなきゃイヤ!そのくらい使いやすい! 今までエディットページしか使っていなかった人も、カットページでBlackmagicdesignが開発した編集用Editorを触ってみて! Blackmagcdesignの考え方 & DaVinci Resolveが好きすぎて、Davinci Resolve Studio ライセンス版を購入しました。今なら無料でこの画期的な編集エディターが付いてきます。キャンペーンがいつまで続くのかわかりませんので、購入時は内容を注意をしてください。 DaVinci Resolve は無料版でもプロ級の編集が可能です。ぜひ編集を楽しみましょう! ※SYNKボタンについてはマルチカムボタンと一緒に使うのが良いようです。 私が説明していないマルチカムボタンの使い方も含めてBlackmagicdesign公式のYouTubeで全てのボタンの詳しい解説が見られます。ぜひ参考にしてみてください。 DaVinci Resolve & ATEM チュートリアルビデオ集 https://youtu.be/9KiOoSTPooI そして!このためにといっても良い!M1 Mac miniも購入しました。こんなに早く編集できるなんて!嬉しくて泣いてます。 エンディングの丸の内線動画も見てね! 設定画質1080HDで高画質で観られます。 自己紹介 Kanoko / Painter official HP: https://kanokoart.com Kanoko Art ChannelのYouTubeチャンネル登録はこちらで↓ https://www.youtube.com/channel/UCIvv37wWjTtmdrgfV0Dqo3g?sub_confirmation=1 チャンネル登録、いいね押してくださった皆さん、ありがとうございます! Blackmagicdesign 公式サイト https://www.blackmagicdesign.com/jp Macの未来へようこそ。Apple公式サイト https://www.apple.com/jp/mac/ YouTubeチャンネル「散財小説ドリキン」さんがたっぷり4時間 DaVinci Resolve 17 + Speed Editorで動画編集をしているYouTube。時間がある方はこの動画もおすすめです! 「AppleシリコンMBP13 + DaVinci Resolve 17 + Speed Editorで超高速VLOG編集ライブ!カラグレ解説もあります」第1129話 https://youtu.be/kAmz420AbSk 映像カメラ:SONY α6400 https://amzn.to/31UqJUy 映像レンズ:SONY 単焦点レンズ E 35mm F1.8(今回はこちらで撮影) https://amzn.to/3jbYJ5G 映像レンズ:SONY 50mm f1.8 単焦点 https://amzn.to/2DJ2UY5 編集&オープニングで使用のヘッドホン SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 S https://amzn.to/35bWSc8 音声:FIFINE T669 https://amzn.to/2Fr4huZ 編集:Davinci resolve 17(愛してる) M1 Mac mini 16GB ついに来た! みなさん、いつもありがとう!

Comment