【お詫び】(2024年7月7日追記)
動画をご覧くださった方からコメントを頂戴し調べたところ,動画中の「フマキラー ゴキブリ ワンプッシュ」に関して「法令」で受託手荷物でも預け入れが出来ないことが分かりました。不勉強でした。貴重なご指摘をありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------------
「なんどでもHAWAII」を訪れてくださってありがとうございます!
2024年4月、5年半ぶりのHAWAIIに13泊15日の滞在予定で行きました
私が先乗りで妻は仕事の都合で5日間遅れでの合流です
円安・物価高のなかでも楽しいハワイ旅
やっぱりHAWAIIは幸せになれる場所ですね
👉コンドの料金は動画後半でご紹介しています
みなさまのこの次のハワイ旅行が
安全・安心・最高に楽しいハワイとなりますよう
心から願っています
Mahalo nui loa
aaron
動画中にご紹介していない部分などは↓をご参照ください
*** 動画中の料金表示について ***
動画編集中にも、ドル円為替が乱高下(2024年5月時点)
異常な円安は、この先どうなるのでしょうか😫
いろいろ考えた末、「ドル」価格のみ表示させていただきました
ご了承ください
*** 航空券費用について ***
新千歳−ホノルルの直行便が、4年ぶりに2024年4月運行再開!
JALマイルでハワイアン航空のチケットを取ったので、燃サなし
しかしアラスカ航空に買収されたあと、「無期限欠航」となりました😰
●羽田−ホノルル
JALマイルでハワイアン航空のチケット
45,000マイル+手数料7,300円
●千歳−羽田
JAL早期割引
27,604円の追加費用
--------------------------------------------------------
[合計] 45,000マイル + 34,904円(1人あたり)
*** レンタカーについて ***
JALマイレージバンクまたはJALカードを持っている方が使えます
下記のURLでページ中段の「海外レンタカー▼」をクリック
👉https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/service/rentalcar.html
表示された3社のレンタカー会社でお好きなところを選ばれると良いと思います
借りる時期や車種によって価格が大きく違いますのでご注意を…
JAL+Hertzで選んだときは…
→「このショップに行く」→「ハワイキャンペーン実施中(バナー)」→
「1)ハワイ限定!レンタル料金1日分無料」→「ハワイ1日分無料 パッケージプラン」
を選びました
私の場合はハーツが好きです
理由は、
・大手レンタカー会社で車が整備されている
・GOLDメンバー(無料で会員登録)だと借り出しが簡単
・LIS(追加自動車損害賠償保険)が100万ドルまで保証
(私が調べた範囲では補償額100万ドルは3社しかありませんでした)
・運転免許証翻訳フォームを無料で発行できる
(日本の免許証で運転される方はあった方が良いと思います)
ご利用の際はご自身で最新情報をお調べの上で自己責任でお願い致します
#ハワイ
#ハワイ旅行
#ハワイ旅行最新
#ハワイ旅行費用
#シニア