MENU

Fun & Interesting

三菱の力作⁉日産DAYZと三菱EKワゴン等に積まれる3B20について語ってみたら… DAYZ

Video Not Working? Fix It Now

今回の動画は日産と三菱が共同で作り上げた車Ekワゴンとデイズに積まれた3B20についてお話しさせて頂きます NMKVとしてのはじめての車で日産と三菱でかなり力を入れて作られた車ですが、実は搭載されるエンジンはNMKVが立ち上がる前に三菱が開発した車です iと言う車の為に作られたエンジンなのですが、駆動方式がミッドシップなのでデイズに載せるためには色々な手直しが必要で… その手直しをしてでもこの3B20エンジンは良いエンジンなのか 先代の3G83の方が良いのか 検証していきます ゆうのカーライフのチャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCBs9wvqYhCGDpeqhGqfIfgQ/?sub_confirmation=1 ツイッターやっているので良かったら見て下さい https://twitter.com/pulintoVZ みんカラもやってます https://minkara.carview.co.jp/userid/1670423/profile/ ゆう 車全般が好きで、乗るのも整備するのも大好きです このチャンネルでは車の修理やメンテナンス、 ドライブ動画を中心に上げていこうと思います 2018年5月に中古で買ったスイフトスポーツ 購入時走行距離 92000km 2008年式 型式CBA-ZC31S エンジン M16A 1.6リッター直列4気筒 125馬力 #ゆうのカーライフ #日産 #軽自動車 #b21 #デイズ #dayz

Comment