MENU

Fun & Interesting

小型化に全力を尽くした機能美!超小型のDCコンバータモジュールをご紹介します!

倹約DIY 50,901 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

小さいため色々な所に組み込むことができ、DIYで便利に使える 超小型のDCコンバータモジュールをご紹介します! 昇圧型(ブーストコンバータ)・降圧型(バックコンバータ)の 2種類を見つけました。価格も安いです! 特に昇圧型については DCコンバータとしての機能を達成できる最小部品数4つ インダクタ・コンデンサ・ダイオード・スイッチング制御IC これらを無駄なく配置した最小クラスのDCコンバータだと思います。 小型化に全力を尽くした設計で、個人的には機能美すら感じます! おそらくこれ以上の小型化は不可能に思えます! どの部品が使われている?性能は? 昇圧型・降圧型、それぞれ詳しくご紹介します! 今回ご紹介した格安&超小型のDCコンバータモジュール 昇圧型DCコンバータ 10個入り999円(2022/11/18現在) https://amzn.to/3hH991V 0.9V(乾電池1本)~から簡単に5V電源が作れます。 超小型のため、組み込み系DIYに使いやすいと思います! 降圧型DCコンバータ 5個入り699円(2022/11/18現在) https://amzn.to/3UPzfP9 少しだけ大きいですが、変換効率も高く性能は良いです! 動画内で登場した過去の動画 激安!乾電池1本でも使える超小型USB電源をご紹介します https://youtu.be/_E3eFo1U3QI 今回のものとほぼ同じ昇圧型モジュールでかなり大きい(一般的に考えればこれも小さい部類)ですが、価格はこちらの方が安いです! これがコスパ最強の電源!?三端子レギュレータLM317をご紹介します https://youtu.be/nfV2XPKz2QM 損失は大きいですが、降圧型ならこちらもオススメです!

Comment