MENU

Fun & Interesting

DD51『僕達のことも忘れないで』 D51 と初コンビの日 山口線 @津和野駅

Satoshi Harada 19,070 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

Title: Shooting date: Tuesday, July 11, 2017 Picture taken at: Tsuwano Station Category: West Japan Railway Company 撮影日: 2017年07月11日(火) 撮影場所: #津和野駅 カテゴリー: #鉄道 #JR西日本  山陰本線 山口線 #迂回貨物 として 愛知機関区所属の #ディーゼル機関車 【 DD51形 857号機 】【 DD51形 1802号機 】【 DD51形 1804号機 】の3両が活躍する中 …  #下関総合車両所 所属の【 DD51形 1043号機 】が #新山口駅 構内で 寂しそうに待機していたので、1年前の7月に公開した動画  『 D51-200 #山口線 を初自走での試運転 @津和野駅 』⇒https://youtu.be/tgYjQj923xg  を、【 #DD51形 1043号機 】 主役バージョンに 再編集してアップロードします♪  そして、いよいよ明日 9月9日(日) には、 #西日本豪雨 で線路が崩落するなどして、 不通 が続いてきた 広島県 JR 山陽線 瀬野駅 ー 八本松駅 間 広島県 JR 呉線 坂駅 ー 呉駅 間 山口県 JR 山陽線 柳井駅 ー 下松駅 間  が、豪雨 から約2カ月ぶりに 復旧 し、運転が再開されます。 又 #山陽本線 の不通の影響で "広島駅" で身動きが取れず、"新山口駅" まで 回送することが出来なかった 【 #SLやまぐち号 】の牽引 "蒸気機関車" 【 #D51 200号機 】も近々 "新山口駅" まで 配給される予定で、 9月29日(土)からは、待望の 【 SLやまぐち号 】 の運行が再開されます。  山陰本線 迂回貨物 EF64 + DD51 + コキ6両 #米子駅 到着 下り2日目 の撮影動画はこちら ⇒https://youtu.be/KzKe_u-PM8g  山陰本線 迂回貨物 #DD51 同士の 離合 ( 交換 ) 初日の撮影動画はこちら ⇒https://youtu.be/Bpi7xkxRkv0 ※下記は、SLやまぐち号 ホームページより。  SL 『 やまぐち 』 運転再開のお知らせ 西日本豪雨 ( 平成30年7月豪雨 ) の影響で けん引 する 機関車 を 回送することができず 運転を取り止めていた SL 『 やまぐち 』 号 ですが、 9月29日(土)より 山口線 で運転を再開いたします。  運転再開日の 9月29日(土)には、 豪雨災害 の1日も早い 災害復旧 、 観光復興 に向けてのメッセージを込めて『 がんばろう!西日本 』 ヘッドマーク を取り付けて運転します。

Comment