MENU

Fun & Interesting

古橋で見る、DF裏と表のスペースの使い方・パスの受け方!サッカー学習動画

tube matu 17,124 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

古橋亨梧、ディフェンス裏の使い方・狙い方がとてもうまく、動き直しからDF裏でパスを引き出しシュートを狙っていきます、一方ディフェンダーが強く引いた場面では、DFラインを押し下げてタイミングよくマイナス側の表スペースを使ってシュートまでいきます。 古橋この使い分けが非常に上手く、相手DFをコントロールして得点する場面は多くあります。 古橋のDF裏の狙い方、更に表側にスペースを作ってマイナスのセンタリングに合わせる動きを見ていきましょう。 ゴール前での俊敏な古橋の動き直しのオフの動きは凄く良いと思います、サッカーのオフの動きの参考になるでしょう。 中学・高校・育成年代向けサッカー学習動画チャンネルを新設しました。 「サッカー頭脳」足元技術を活かすためのオフザボールと守備の基本を学ぶチャンネルです、よろしければこちらのチャンネルも見てください。 スペースを考える「①前スペース、②後スペース、③食いつきスペース」 https://youtu.be/P8lxvomkLFc サッカーすべての基本となる「前スペース」・スペース3種類を考える。 https://youtu.be/mFFV1zT7yiQ

Comment