MENU

Fun & Interesting

【大胆予想】セ・リーグにDH制は導入されるのか? 考察と展望 【ゆっくり解説】

Video Not Working? Fix It Now

今回はセ・リーグのDH制導入について、メリット・デメリットのまとめと、それをまとめての争点。そして今後の展望についての予想を整理しました。ただ、本動画はあくまで投稿者個人の予想です。異論・反論ある方もいらっしゃると思います。是非コメント欄へのご意見、ご感想お待ちしております。 【野球ブログ始めました】 徹底予想!!セ・リーグにDH制は導入されるのか?【ブログ版】 https://yakyufan-asobiba.com/central-league-dh/ 【本動画内で参考にしたYouTube動画はコチラ】 ・DH制に賛成ですか?(セ・リーグのDH導入問題)【公式】落合博満のオレ流チャンネル https://youtu.be/g0cKh6Ly7CY ・【巨人宮本コーチも同じ意見!?】DH制導入すればいいだけではない!里崎智也がセリーグでのDH制導入のマイナスポイントを詳しく解説します! https://youtu.be/uUXCAnrnJyw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (目次) 0:00 プロローグ 2:07 DH制導入賛成意見・メリット 9:54 DH制導入反対意見・デメリット 13:42 賛成・反対意見まとめ 15:07 今後の展望予想・注目ポイント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【パワプロ2022新作 好評発売中!】 ・Playstation 4版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022 https://amzn.to/3wvkyXx ・Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022 https://amzn.to/3yLEGGF 【YPBゆっくりプロ野球事件簿 Twitter】 https://twitter.com/YPB40714086 【自己紹介】 投稿者:泉シロー  小学生の頃からの根っからのプロ野球ファン。とあるプロ野球チームを贔屓に持っているが、贔屓の気持ちが強すぎる故に、贔屓の負けや屈辱的な出来事で傷つきまくる。贔屓を馬鹿にされてイライラする事を恐れ、家族以外の殆どの人にどこのファンであるか明らかにしていない。  一方で中学生の頃から、過去のプロ野球についての本や映像、ネットで記録を調べるようになる。その頃から、プロ野球の雑学や歴史について知ることが、楽しくと感じるようになった。そのため、リアルタイムで見始めたのは2007年以降の癖にやたら80~90年代のプロ野球の事に詳しい。   現在の方針は、①過去(主に80-10年代)のプロ野球のエピソードを伝え、視聴者に楽しんで貰うこと。 ②贔屓に係わらない「プロ野球魅力の本質」とは何かを突き詰め、それを伝えていくこと。この2つを念頭において活動している。 最近はブログやTwitterにも力を入れ、発信力強化を進めている。 【オススメ動画】 ・もうすぐ脱出!?オリックス暗黒時代【ゆっくり解説】 https://youtu.be/UUyNmrBxGhM ・【野球ファンのメンタルヘルス】贔屓が負けて悔しい!どう向き合う? https://youtu.be/vaIFRnj6tbs ▼データ引用・参考 日本プロ野球記録 ウスコイ企画様 http://2689web.com/index.html ▼ゆっくりプロ野球帽子素材 三崎律日/Alt+F4 様 #ゆっくりプロ野球事件簿の動画一覧はコチラ

Comment